とりあえずFJR1300のETC新調しました
先月北海道ツーリングへ出かけてからFJR1300のETCが不調です。

症状としては、ETCカードは車載器に認識できるものの
無線通信がうまく行かず、ETC非搭載車として
料金所のゲート側が認識してしまう点です。

根本原因の特定には至りませんでしたが、
バイク用品店のご協力のもと無線通信の部分に問題があることが分かりましたので
ETC車載器を新しくすることにしました。

ETC自体は全オーナーが10年近く使ってきたものだったので
新品に載せ替えたほうが不安要素がなくなります。


新しいバイク用ETC車載器はミツバサンコーワ製MSC-BE51Wにしました。
別体型のタイプですが、ETCカードがスロットイン方式になり
車載器もアンテナもかなりスリムになり、値段も安くなっています。

ETC新調
FJR1300は電動スクリーンがありますが、
電動スクリーン可動部にETCのアンテナが干渉して疑いもあるため、
今回は前車シルバーウイングと同様に、ハンドルの
ミラーステーに取り付けています。

ETC車載器を交換してからはETCが問題なく利用できるようになりました。
やはりバイクで高速道路を走るときはETCは必須ですね。

少しずつバイク用のETCも値段が下がってきているので
将来的には1万円以下を目指して頑張って欲しいところです。

| 車/バイク関係::FJR1300 | 23:59 | コメント(1) |
しっかり3年ロングライフ@カロリーメイト
東日本大震災を教訓に、職場では防災グッズが
一人ひとりに貸し出されています。ヘルメット、保存水(5年)、
保存食(3年)、簡易トイレなど2~3日分は使えるようになっています。

このうち保存食の賞味期限が近づいてきたので、
会社から新しい保存食が配布され、前の保存食は破棄または
自由に食べるようにとの連絡がありました。

3年経過したカロリーメイトロングライフ
保存食はカロリーメイトロングライフで
賞味期限が3年間(2015/8/14)となっています。

賞味期限が3年も設定されている食べ物は珍しいので
実際に食べてみて問題がないかどうか試してみました。

ちなみに、カロリーメイトの
通常版とロングライフの違いは2点あります。

①包装がアルミフィルムになり水分を通さない
②鉄分が入っていない
 
この2点以外は通常版と同じようです。
水分を通さないことで、保存性を高め
津波で浸水しても食べられるのはいいですね。


実際に食べた感想ですが、3年前とは思えないくらい
普通においしく食べることができました。
もちろんカロリーメイトは傷んでいませんでした。

ただ、カロリーメイト自体を食べるのが10年ぶりくらいなので
過去の記憶と比べると、甘さが控えめになったような感じがします。

保存食が実際に保存が効いていて
3年後でも問題なく食べることができたので
万が一の災害発生時でも安心して食べることができそうです。

保存水のほうは賞味期限が5年になっているので
2年後に本当に大丈夫かどうか試してみたいと思います。
| 食べ物レビュー | 17:02 | コメント(0) |
がっつりではなく、あっさり@相模原 福よし
職場の先輩からのお誘いで、近所にある
おいしいハンバーグが食べられる店へ行ってきました。

GRILL FUKUYOSHI
「GRILL FUKUYOSHI」です。もともと「福よし」という焼肉屋さんが
リニューアルしてハンバーグ専門の洋食屋になったそうです。

優勝実績あり
店に入ると、グランプリで有償した賞状が飾られていました。
相模原名物料理による投票で勝ち取ったものだそうです。

とろけるハンバーグ(150g)
とろけるハンバーグ150g(980円)にしてみました。
ハンバーグの量は何段階かあって自由に変更できますが
今回は一番量が少ない150gにしました。ノーマルは200gです。

ハンバーグはとても柔らかくて、豆腐を箸で掴むような感覚で
取り扱う必要があります。福よしの写真では、ハンバーグの中心は
赤身が残る状態で写っていましたが、150gだとほぼ火が通っている状態でした。

同席した先輩は250gを頼んでいて、そちらは赤身が
しっかり残っていたので、ハンバーグのサイズに関係なく
加熱時間は決まっているようです。

しかし、こんなに柔らかいハンバーグは初めてです。
脂分も少なく、どういう工夫を凝らしたのか気になりますね。
値段は少々高めですが、ハンバーグ好きな方にはオススメです。

ハンバーガーも魅力的
こちらは職場の後輩が頼んだハンバーガーです。
なかなかサイズが大きめで、こちらも美味しく食べれそうな一品です。
フライドポテトがものすごく大きかったのも特徴かもしれません。

自宅から比較的に近いところに、
こういう美味しい店が発見できたのは嬉しいですね。
ご近所さんであれば一度試してみるといいと思います。
| 食べ物レビュー::洋食 | 23:59 | コメント(0) |
アップロード完了@北海道ツーリング2015車載動画
約2週間前に北海道ツーリングへ行ってきましたが
そのときの車載動画が完成しましたので紹介したいと思います。

【FJR1300】北海道ツーリング2015 Part1(函館・洞爺湖)

※Youtube版はこちら(動画の内容はまったく同じです)

今回の車載動画は、ツーリング1日目(相模原→函館)、
2日目(函館→深川)を観光したときの動画になります。

函館朝市では本来朝食を食べるつもりでしたが
ホテルでカップ焼きそば(やきそば弁当)を食べていたため
残念ながら市場を見るだけになりました。
海鮮丼については小樽の観光で食べることにしています。

あと台風が近づいていたため、やや曇りの天気でしたが
雨がずっと降ることがなかったので、かなり観光しやすい天気でした。

また洞爺湖については、今後も北海道ツーリングのときは
毎回寄ってみようと思っています。

車載動画としては次回(宗谷岬)、さらに
この次の回(美瑛・富良野)がメインになります。
なるべく動画は早めに編集してアップロードしていきたいです。

| 車/バイク関係::車載動画 | 23:59 | コメント(0) |
意外なアイディア
今日はこちらの記事を紹介します。

痛いニュース(ノ∀`) : 夏場の車の中は70度以上のサウナ状態→布団を入れておく→ダニ全滅 - ライブドアブログ

ためしてガッテンで紹介されていた方法が話題になっていて
布団にいるダニを死滅させる方法がユニークです。
ベランダに干すよりも、夏場の炎天下の社内に布団を入れることで
布団乾燥機と同じ効果が発揮されるそうです。

確かにベランダに干しても、ダニは熱から逃げて日陰の部分に
移動してしまうだけなのであまり効果はないです。

自動車の車内は70℃以上になるそうで、
電気代もかからず簡単に高温にさせることができます。

確かに自動車の車内から虫が突然現れることを
一度も経験したことがないのは高温になって
死滅してしまうからなのですね。

私が就寝に使っている布団は
洗濯できるタイプなのでダニに困ったことはありません。
またアレルギー検査でも、自宅に空気清浄機をつけたこともあって
この5年間でダニアレルギーの反応は3分の1まで下がってきています。

意外なアイディアで効率よく対策してみるのも良さそうですね。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
歴史の違い
今日はこちらの記事を紹介します。

『テレカって何?』という19歳が「その存在と使い方」を知るまでの流れが衝撃的すぎて震える人々 - Togetterまとめ

10年~15年くらい前に携帯電話が誰でも持つような時代になってから
公衆電話はかなり活躍の場が減ってきています。

それでも、駅や公園など人の出入りがあるところでは設置されていることや
災害時は無料で通話することができ、しかも発信規制されることなく
電話をかけることができるため、いざというときには役に立つものです。

Twitterでは公衆電話を使ったことのない未成年の方から
テレホンカードの意味が分からず、磁気カードが使い捨てであることに
非常に驚かれていることが分かりました。

確かに現在だとSuicaやEdyのようにチャージして使う
非接触式ICカードが主流になっていますね。
磁気カードを使ったことのない世代から見ると
とても特殊な使い方に感じるかもしれませんね。


最近の学生さんだと、昔のiPodが音楽再生しか機能がないことを
驚く人もいて、Wi-Fi接続してスマホと同じことができるのが当たり前に
捉えられる時代になっているようです。

私が高校生の頃に、家庭科の先生から
「ボットントイレ(汲み取り式便所)」を使ったことある人は
将来すごく貴重な人になると言われたことがありますが
その意味が現実味を帯びてきた気がします。


私はぎりぎり昭和生まれ(昭和60年代)なのですが
いろいろ技術が進歩していくときに育ってきたので
音楽を聞く手段としても、カセットテープ、LP盤、CD、
MD、MP3プレーヤーも全部理解できます。
いろいろなものに触れることが出来たので、恵まれた世代だと思っています。

身の回りにあるものは10年後、50年後どのように変わるのか楽しみです。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
ツーリングの楽しみ@富良野オムカレー
先月の北海道ツーリングで立ち寄ったお店を紹介します。

味処笑楽亭
ツーリング4日目(7/20・海の日)の夕食は、富良野市内にある
「味処笑楽亭」に寄ってみました。

富良野駅から徒歩で行ける範囲にあり、交通アクセスは良好です。
建物が新しかったので、最近移転したものと思われます。

富良野ではB級グルメとして「富良野オムカレー」というものを
展開しています。比較的新しくできたメニューで
町おこしの一環と考えられます。

富良野オムカレーは、推進協議会からいくつかのルールがあります。
①富良野産の米を使う
②オムレツの卵は富良野産を使い、中央に旗を立てる
③富良野産のチーズまたはワインを使用
④野菜・肉類も、富良野産(北海道産)にこだわる
⑤ふらの牛乳をつける
⑥価格は1000円以内

となっていて地産地消のポリシーがはっきりしていますね。

富良野オムカレー
富良野オムカレーを食べてみました。
カレーは辛口で、辛いのが苦手な方は
牛乳を飲みながら食べるといいと思います。
卵も柔らかく、オムレツとカレーを食べている満足感がありました。

サラダ、ふらの牛乳
またオムカレーを注文すると、サラダと牛乳がついています。
野菜はシャキシャキして歯ごたえがいいですね。
私は普段牛乳を飲まないのですが、予想以上に飲みやすかったです。

ご当地B級グルメは地域の特色が出ているのが好きです。
富良野を観光される方は一度食べてみるといいと思います。

| 食べ物レビュー::カレー | 23:59 | コメント(0) |
連日旅に行っていた夏
今日で7月が終わりますので、月末恒例の記事まとめを書いてみました。

【食事・食品】
 ・相模原のおいしいカレー屋さん@マボロシ [→7/13]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・東北ツーリング(前編)車載動画アップ [→7/3]
 ・東北ツーリング(後編)車載動画アップ [→7/15]
 ・FJR1300リムステッカー貼り付け [→7/17]
 ・北海道ツーリングで宗谷岬に到着! [→7/19]
 ・北海道ツーリングで見かけた美しい景色 [→7/21]
 ・北海道ツーリング後半戦 [→7/23]
 ・北海道ツーリング完了! [→7/25]

【買い物・散策】
 ・SONY製ハンディカムHDR-CX670導入 [→7/9]

【生活・雑談】
 ・スギ花粉の治療開始しました [→7/6]

【その他】
 ・なし

今月はバイクツーリング一色のブログ記事になりました。
北海道の往復3500kmツーリングも成功して
今年一番のビッグイベントは無事に終わりました。
旅の思い出は車載動画として記録に残していきます。

また、自宅から比較的近いところに美味しいカレー屋さんを
発見できたのも大きな収穫です。今まで食べたなかでは
一番おいしいカレーでした。その後もマボロシには定期的に
来店させてもらっています。

どうやら相模原市内には、他にもおいしい食べ物の
レストランがあるようなので、そちらも近日中に散策してみたいと思います。

来月8月は日帰りのツーリングは1回程度やってみたいところですが
基本的に土日は自宅でのんびりする予定です。
| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
新たな診断ツールはこれ
今日はこちらのサイトを紹介します。

語彙推定テスト

NTTコミュニケーション科学基礎研究所が作成した語彙力を推定するサイトがあります。
ボキャブラリーがどれだけ豊かなのか、おおまかな目安を調べることができます。

測定方法はとても単純で、表示された言葉の意味を知っているものに
チェックマークをつけていくだけです。そこまで量は多くありませんので
短時間で分かるのは素晴らしいです。

私がやってみたところ、推定35000~45000程度の数値が出ています。
バラつきはありますが、だいたい中学生~大学生レベルはあるみたいです。

最後のほうになると、使ったことのない言葉や初耳のものが出てきて
理解度は一気に下がる感じです。

おそらく本や新聞を読んでいる方や、日本史・世界史が好きな方だと
かなり高い数字が出るかもしれません。詳しい説明を読んでいると
20代前半を中心に32名から馴染みのある言葉かどうか
評定してもらったものがベースのようです。

活字離れの度合いを調べたいときには、かなり役立つツールだと
思いますので是非活用してみてください。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
うまくまとめられた製品
今日はこちらの記事を紹介します。

iiyama、10.7億色表示可能な40型4K液晶 - PC Watch

PC用液晶モニタを製造しているiiyamaは
4K表示対応の40型モニタを発売するそうです。
接続端子も豊富で、アーム取り付けも対応していることから
かなり使い勝手の良さそうなモニタですね。

しかも価格が16万円ということで、
やや画面の大きなテレビと同等の価格というのも魅力的です。

自宅のPCは、すべて27型のフルハイビジョン規格の
液晶モニタを2台使っていますが徐々に4Kモニタへ
シフトする日が近づいていると思ってきています。

早ければ2年後、遅くても5~10年後には4Kモニタを使って
パソコンを使っている姿が想像できる記事でした。

| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:59 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.291452秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox