堅実な唐揚げメニュー@からやま 相模原店
相模原で新しいお店がオープンしたと聞いて、行ってみることにしました。

からやま 相模原店
からやま 相模原店です。
チェーン店の「かつや」と「からあげ 縁(ゆかり)」の
コラボレーションによって唐揚げ専門店ができたようです。
食事と唐揚げ持ち帰りが可能です。


場所は相模原市の淵野辺付近です。
国道16号線のミニストップだった場所にオープンしました。

カウンタ席
カウンタ席には、漬物、塩辛、ごまだれドレッシングが用意されています。
塩辛が用意されているのは珍しいですね。
これなら、おかずが不足することはありません。

からやま定食(竹)(745円)
からやま定食(竹)(745円)にしてみました。看板メニューのようです。
唐揚げの数によって「松(6個)」「竹(5個)」「梅(4個)」に分かれています。
1個につき、約100円の差があるようですね。

唐揚げにはタレが3種類用意されていますが、私は一番右側にある
甘いタレが一番唐揚げには合いました。中央と左側はニンニク風味のタレです。

味噌汁はとろろ昆布が入っていて、味がとてもまろやかです。
ご飯は大盛りが無料ですが、初来店なので普通盛りにしてもらいました。

全体的に値段はやや高めなので、次回以降は大盛りにしたほうが良いかもしれません。

唐揚げのクオリティは高い
唐揚げは衣がサクサクで、肉がジューシーで食べやすいです。
下味にニンニクが使われていないのがポイント高いですね。
冷めても衣はサクサクなので、米粉のような通常とは違うものが
使われているかもしれません。

美味しい唐揚げを食べたい時には、行く価値は十分ありますね。
持ち帰りも対応しているので、牛丼店のように感覚で気軽に寄れる店です。

新しくできた1号店ということで、売れ行きによっては
店舗拡大する可能性を秘めています。

全体的に満足していますが、個人的に気になった点を
挙げておきますので、ぜひ改良して全国展開を目指して欲しいです。

・ニンニク風味のタレが2種類用意されていたが、ニンニク風味は1種類で十分
 →せっかく美味しい唐揚げなので、ニンニク以外のマイルドな味付けを極めて欲しい
・ごまだれドレッシングしか用意されていない
 →ソース・醤油・塩など揚げ物で使う調味料はテーブルにあったほうが良い
・テーブルの「漬物」「塩辛」は容器に名前が書かれている方が良い
 →気が付かずに唐揚げだけ食べるのは勿体ない
・カウンタ席が無駄に広く、テーブル席よりカウンタ席の方が空いている
 →ファミリー層向けにテーブル席がもう少しあっても良いのでは?

今後の展開に注目できるお店です。ぜひ一度試してみるといいと思います。
| 食べ物レビュー::和食 | 23:59 | コメント(0) |
確かな改善@FJR1300ホーン交換、サインマウント取り付け
FJR1300を納車してから1ヶ月半が経過します。
もうすぐ走行距離も1000km近くになり
だいぶバイクの取り扱いに慣れてきました。

FJR1300のカスタム
ツーリングに必要最低限のカスタム(トップボックス・ローダウン関係)は
年末までに全部済ませましたが、もう少し改善点が見つかったので
ときどきカスタムを進めています。

今回は2点「ホーン交換」「サインマウント取り付け」をしてみたので紹介します。

■ホーン交換
シグナスX以降から必ずカスタムしているものですが
ホーン(クラクション)の交換を行いました。

本来はシルバーウイングのようにダブルホーンが良かったのですが
FJR1300はフロントの空きスペースが少ないです。
無理に2個付けると、夏場はラジエーターの熱で変形する
リスクがあるため、シングルホーンにしました。

ホーン交換(PIAA製MHO-2)
購入したホーンは、PIAA製スポーツホーンMHO-2です。
これはシグナスXでも使っているものです。

ホーン交換完了
交換は非常に簡単で、フロントを覗きこむと右側にホーンが見えます。
ギボシ端子を外し、六角レンチでネジを1個取れば交換できます。
シグナスと違い、カウルを外す必要がないので2分もあれば完了です。

今までやってきた電装系カスタムでは一番簡単な作業になりそうです。
ホーン交換後は、ラッパのような高級感ある音色に変わりました。


■サインマウント取り付け
FJR1300納車時にシルバーウイングで使った
ナビやレーダー探知機を引っ越ししてもらいました。

車載動画テスト撮影中
レーダー探知機はハンドルの左側のミラーネジを使って固定させています。
普段は問題ないのですが、車載動画を撮影するとレーダー探知機の
モニターが目立ってしまい、せっかくの動画が台無しになります。

レーダー探知機の設置場所変更
そこでレーダー探知機の設置場所を変更しました。
場所はメーターの右下にあるインナーパネルです。
ちょうどバッテリーの真上のところになりますね。

ネジと電動ドリル
使うものは、①サインマウントのホルダー(A-39)、②ネジ、③電動ドリルです。

サインマウントのホルダー(A-39)をベースとして転用
ホルダーは通常ナビなどの端末をつけるためのジョイントとして使いますが
4つ穴が空いているため、ベースパーツ(Cパーツ)としても転用できます。
かなり丈夫に固定できていて、これなら長距離ツーリングでも耐久性はありそうです。

FJR1300では、いろいろなメーカーのマウントシステムを使っています。
①ナビ固定用 → テックマウント
②GoPro固定用 → RAMマウント
③レーダー探知機固定 → サインマウント

もともとは1社のマウントに統一するつもりだったのですが
専用アタッチメントのラインナップの都合上
すべて違うメーカーになってしまいました。


3社使っているため、メーカーごとに作り具合は違っていて
特徴が現れています。今のところ私個人の印象としては・・・

■RAMマウント
 【長所】種類が豊富で汎用性が高い。カメラや端末は大体着けられる。
 【短所】どの部品も、部品自体が大きくて、作りが雑。
■サインマウント
 【長所】それぞれパーツが丁寧に作られていて綺麗。
 【短所】値段が高い。アームが短いため設置の自由度が低い。
■テックマウント
 【長所】車種専用・機種専用品があり、無駄のないデザイン。
 【短所】汎用性が低いため、買い替えた時にマウントが流用できない。

こんな感じでしょうか。私としては、造りは雑ですが
汎用性の高いRAMマウントが一番好きです。
またシルバーウイング時代は、ナビ固定もRAMマウントでした。

FJR1300は飲み物を置く場所がないので、夏場までに考えたいですね。
| 車/バイク関係::FJR1300 | 23:59 | コメント(0) |
いつも通り年賀状オンラインバージョン公開しました
例年通り、今年も年賀状を作っています。
季節のイベントが好きなので20代でも相変わらず
年賀状やりとりを続けています。

今日から仕事始めとなりますが、毎年恒例の
年賀状オンラインバージョンを公開します。
これはハガキ印刷用に作ったデザインの名前・住所を修正したタイプです。

掲載は期間限定で2014/1/5(月)~2014/1/12(月)となります。
普段からブログをご覧になっている方に見てもらいため期間限定とします。
(去年も同様に紹介しています)

年賀状オンラインバージョン2015
今年の年賀状オンラインバージョン2015です。

2015年は未年なので、干支の羊をメインにしています。
私は青系の色が好きなのですが、最近の冬は寒いことと
干支の羊は、羊毛で暖かくなるイメージがあるため
珍しく暖色系デザインで統一してみました。


ちなみに年賀状は今年からインクジェット機ではなく
カラーレーザープリンタで印刷しています。
年賀状がカールしているのは紙を焼き付けたことによるものです。
廉価版のレーザープリンタだと、こうなるのは仕様のようですね。

でもインクジェットと比べると、再生紙の印刷とは思えないくらい
綺麗に印刷できています。水に濡れても滲まないのが一番の強みです。

パソコンで年賀状制作に切り替えたのが2002年からなので
今年は13作品目のデザイン作成でした。来年も年賀状は作りたいですね。

| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:59 | コメント(0) |
しっかり吟味して欲しい
今日はこちらの記事を紹介します。

JR横浜線を地下化へ 相模原市長「まちづくり一体的に」 | カナロコ

相模原市には将来リニア新幹線の駅ができる予定です。
現在のJR橋本駅に作られるようですが、隣のJR相模原駅にも
別のプロジェクトがあり、小田急の多摩線が延伸する計画もあります。

相模原駅は米軍相模補給廠があるため、横浜線の南側が栄える傾向がありました。
一部が返還されることもあり、相模原市としては北部も
栄えて欲しいという狙いがあるようです。

このため横浜線の一部区間を地下にする計画が出てきたらしく
私としては初耳の計画になります。


個人的な意見としては、すでに横浜線周辺の道路は立体交差が進んでいるため
線路の地下化はあまり意味のないものと考えています。
また、線路を地下にするだけでなく道路整備もかなり力を入れないと
実現は難しいのではないかと思います。

相模原市は車社会の町だと思っていますので、地下化を推し進めるより
道路整備を進めたほうがいいように見えますね。
相模原市の主要な道路といえば国道16号線が最初に
思い浮かびますが、同時に慢性的な渋滞も思い出します。

ニュース記事にも書かれていた通り
今後数十年先のことを見越して事業を行って欲しいです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
あけましておめでとうございます@2015年開始
新年あけましておめでとうございます。
今年も蒼い車輪ブログをよろしくお願いいたします。

去年2014年は改革の年とも言えるくらい
大きな変化がありましたが、今年2015年については
これらの変化を定着・軌道に乗せるための安定した1年を
目指したいと思います。

簡単に2015年の目標をリストアップしてみました。


■資格取得
去年2014年では大型二輪免許とQC検定(3級)合格という
2つの資格を取得して豊作の年でした。

資格マニアになるつもりはありませんが、
人生の選択肢は幅広くあったほうが良いので
今年についても実用性を重視した資格取得を目指したいです。

今のところ・・・
①QC検定(2級)
②アマチュア無線(4級)
③フォークリフト免許
④MOS(Excel)
あたりが手が届く射程距離かなと思います。

個人的にはヘリコプター免許、船舶免許(2級小型船舶)あたりは
世界がガラリと変わって楽しそうに見えるのですが
どちらも普段から使う可能性が低い乗り物であり
ヘリコプターは免許取得だけで1000万円も費用がかかるので
費用対効果が非常に低いため、当面は選択肢からは外れそうです。

引き続き資格取得の自己投資は積極的に進めたいです。


■新しい趣味の開拓
どの趣味も5年以上の長続きするものになりましたが
新しい物の見方ができるように、何かしら新しい趣味を
スタートさせたいです。

今までの経験上、誰かからオススメを言われて始めたものについては
残念ながら長続きしないものが多いので、普段の生活や
すでに続けている趣味をトリガーに、派生した趣味が理想的ですね。


■健康維持
現在の職場は自由時間が多いこと、またバイク趣味で
全国各地の美味しいものを食べ歩いていることから
体重が増加傾向にあります。

ここ数年は横ばいで1年に1kg増えるかどうか程度まで
収まっていますが、28年の人生で一度も体重が減ったことがありません。
食事制限は普段からある程度やっていますので、
ダイエットと言うより、筋肉をつけてから体脂肪率を下げる流れで
健康維持をしたいと思っています。


こんな感じで大雑把に3点の目標を挙げてみました。
どれも時間のかかるものであり、去年と比べると地味なものが多いですが
安定した1年にするには最適なテーマだと思っています。
1つでも多く達成できるようにしたいですね。

次回から通常通りのブログ記事を書いていきます。
なお、毎年恒例の年賀状オンラインバージョンは1月5日から
期間限定で掲載予定です。


| 雑談・日常生活::記録・記念 | 23:59 | コメント(0) |
とても素晴らしい1年
今日は大晦日です。
毎年恒例となりつつある、1年のブログ記事を振り返ります。

2014年の出来事で、印象に残ったものをベスト10形式でご紹介します。
それぞれ各ブログ記事へのリンクも張っていますので
見覚えのない内容については、ぜひ参照してみてください。


■10位 インフルエンザ感染 →2月1日
3年に一度くらいのペースでインフルエンザを発症していますが
今年もA型を発症してしまいました。今までのインフルエンザ発症と
比べると高熱が長くでました。最高で39.3度という過去最高の発熱。
部屋の加湿やうがい手洗いなど、毎年インフルエンザの時期は
気をつけたいですね。


■9位 Macbook導入 →7月29日
3台あったノートパソコンを売却して1台にまとめました。
また、MacOSとWindowsのデュアルブートにしたことで
異なるOSの操作やiOSアプリ開発もスタートできる環境になりました。
長距離ツーリングでは欠かせないアイテムになっています。


■8位 節電の効果抜群 →7月7日
現在のマンションに住んでから電気代が非常に高くなりました。
今年はワットチェッカーを3個導入して、白熱球を全部LEDに交換、
待機電力のカット、ウォーターサーバー撤去、暖房便座廃止など
一人暮らしで無駄なものをカットし、なんと40%の電力を
削減することに成功しました。無理のない節電は来年も継続したいです。


■7位 PCスピーカーにもDALI製を導入 →1月23日
テレビ用にDALI製のスピーカーを使っていましたが
音質が良いのでパソコン用としても、ブックシェルフ型の
DALI製スピーカーを導入しました。パソコンは毎日使うもの
ですので費用対効果は高く、かなり良い買い物だと思っています。


■6位 相模原で記録的な積雪 →2月14日
今年2月は大雪が2回ありました。
相模原の自宅駐車場で測定すると54cmという
雪国レベルの雪が1日で積もったことに驚きました。


■5位 特許取得! →7月3日
職場のソフト開発の仕事にて、特許を取得することができました。
特許庁に自分の名前が残せたことが嬉しいですね。

現在は社内の異動により開発職からQA(品質保証)関係に変わったため
特許取得は最初で最後になりますが、非常に良い経験になりました。


■4位 親知らず抜歯 →1月11日
去年の年末に歯が痛くなり、歯医者に行くと
親知らずが虫歯になっていることが分かりました。
年末は痛み止めで過ごして、年明けに抜歯しました。

抜歯してからは、体調不良が激減して
風邪を引かなくなりました。歯の状態はすごく大事ですね。


■3位 四国・瀬戸内ツーリング →8月9日
去年から始まった、夏の大規模ツーリングですが
第2弾として今年は四国と瀬戸内(広島)7日間の旅に行ってきました。

台風の記録的な豪雨とぶつかる天気でしたが中止になることなく、
無事に旅が楽しめました。7日間の旅は車載動画で
詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください!


■2位 FJR1300導入 →11月27日
シルバーウイングから大型バイク買い替えを行いました。
もともと2015年3月の予定でしたが予定を早めての導入です。

400ccから一気に1300ccにステップアップしましたが
レンタルバイクで試乗して弱点を潰してから買っているので
特に問題なく乗れています。来年から本格的にツーリングを開始します!


■1位 大型二輪免許取得 →4月29日
普通二輪免許では排気量400ccまでのバイクしか
運転できませんが、大型二輪免許では全ての排気量のバイクが運転できます。
教習ではハーレーにも乗れましたし、免許取得後は
T-MAXやNC700に試乗もできました。今後バイクの試乗では
400cc以下であるか気にする必要がないので便利になりましたね。


他にも、今年は職場の異動や実家の引越しがあり
大きな変化のあった1年になりました。
今年1年を漢字一文字で書くなら「改革」の”改”を選びますね。

どれも今後役に立つイベントばかりだと思ったので
今年は就職してから過去5年の間では、一番良い年だったと思います。
来年も安定した一年になれるように頑張りたいですね。


いつも蒼い車輪ブログをご覧下さりありがとうございました。
ブログ運営は、今年同様のスタンスで引き続き2015年も
更新を続けたいと思います。

皆様どうぞ良い年をお過ごしください。

| 雑談・日常生活::記録・記念 | 16:21 | コメント(0) |
ついに12月もラスト
もうすぐ2014年が終わろうとしています。
あと2日ほど時間はありますが、一足早く月末恒例の
ブログ記事まとめを書いてみます。


【食事・食品】
 ・松屋トンテキ定食 [→12/5]
 ・ヴィドフランスのサンドイッチ [→12/13]
 ・日高屋のタンメン [→12/19]
 ・魁力屋の油そば [→12/23]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・FJR1300トップボックス対応 [→12/7]
 ・FJR1300ローダウンシート化 [→12/21]
 ・四国・瀬戸内ツーリング車載動画Part3 [→12/27]

【買い物・散策】
 ・なし

【生活・雑談】
 ・今年の漢字 [→12/11]

【その他】
 ・なし

今年は飲食関係の記事とバイク関係の記事が多くなりました。
特に食事関係は、ワンコインのお手軽価格で食べられるものを
中心に紹介できたので、比較的試しやすいメニューが多いと思います。

バイクについては先月導入したFJR1300でツーリングができるよう
シルバーウイングと同じ快適性になるための改造を行いました。
収納性能、足付き性も同等レベルになり、長距離ツーリングも
前車と同じ感覚で走れるようになってきています。

FJR1300の車載動画は2ヶ月下旬から制作・公開をしたいと考えています。
まだ動画はテスト撮影程度なので、年明けから本格的に
収録していきたいです。


12月31日(大晦日の日)は2014年の出来事を振り返り
今年1年がどんな年であったのか紹介したいと思います。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
四国・瀬戸内ツーリング車載動画 完結
今のところバイクの車載動画は1ヶ月に一度のペースで作成してます。

今月分の車載動画が完成したので紹介したいと思います。

【四国・瀬戸内ツーリング③完結】シルバーウイングから眺めた景色 Part11

 ※Youtube版はこちら

今年夏に旅をした「四国・瀬戸内ツーリング」の車載動画は
3パートに分けて作成したのですが、今回で完結となります。

今回は広島県のツーリングがメインとなっていて大久野島、宮島を
動画では詳しく紹介できたと思います。編集していても思い出しましたが
大久野島のウサギ島は楽しかったですね。

宮島の厳島神社も綺麗でしたし、焼き牡蠣も絶品でした。
何度行っても楽しめそうな観光地を紹介できたと思います。

残りシルバーウイングの車載動画のストックは2本あるので
1月と2月も引き続き動画は作っていきたいと思います。

| 車/バイク関係::車載動画 | 23:59 | コメント(0) |
場所が同じならOK@高速道路の料金制度見直し
今日はこちらの記事を紹介します。

東京新聞:発着地同じなら料金同じに 首都圏高速の渋滞緩和へ:政治(TOKYO Web)
首都圏の周辺を回る高速道路・有料道路としては
以下4つ環状道路があります。

①首都高速都心環状線(C1)
②首都高速中央環状線(C2)
③外環自動車道
④圏央道

現在の料金制度は、これらの環状道路は
走った距離の分だけ料金を払わなければいけません。

そのため、首都高速が渋滞しているとき迂回路として
外環自動車道や圏央道を走ると、首都高速よりも遠回りになるため
同じ目的地でも料金は高くなります。

記事によると国土交通省は、環状道路で遠回りをしても
最短ルートの料金で通行できるように制度を見直そうとしています。
まだ確定というわけではありませんが、この変更については
期待しています。


私は神奈川県在住ですが、実家が茨城県にあるため
バイクで走る時は首都高速の中央環状線(C2)を走っています。
今のところ深夜に走るようにしているため渋滞はまったくないのですが
日中は車の流れが非常に悪いルートです。

外環自動車道は中央道・東名道まで伸びていないため
迂回路としては圏央道のルートを注目しています。
首都高速の最短ルートと比べると20kmも遠回りになってしまいますが
道のりが単純になるので、かなり車の流れはスムースになりそうです。


計算上、圏央道で遠回りすると1000円以上値段が上がってしまうので
大渋滞や通行止めでないと走る気にならない状態でしたが
この料金制度の見直しがされると、日中は圏央道、
深夜は首都高速という感じで、スイスイ走れるルートが明確になります。

東京オリンピックまでには、圏央道と外環自動車道は全区間開通して欲しいですね。
数年後はバイクの移動でも、渋滞に悩まされず格段に楽になりそうです。


| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 21:25 | コメント(0) |
取り放題の薬味@魁力屋 油そば
4年くらい前に、相模原警察署の近くに
「魁力屋(かいりきや)」というラーメン屋さんがオープンしました。


(※4年前に撮影したときの写真です)
オープン当初は、レギュラーメニューをひと通り食べて
ブログ記事で紹介していましたが、ここ最近は訪問してませんでした。

期間限定メニュー 油そば
数日前に近くを通った時、油そばという
期間限定メニューを目にしたので久しぶりに寄ってみました。
細麺しょうゆラーメンを提供するラーメン屋さんにしては
珍しいメニューに見えたからです。

魁力屋 油そば(730円)
油そば(730円)です。トッピングは充実していて、生卵(卵黄のみ)、
メンマ、海苔、チャーシューが入っています。追加トッピングになりやすい
海苔と生卵が入っているところはポイントが高いですね。

麺は太麺となっていて、通常のラーメンで提供されるものとは全く違います。
油そばは、醤油味で背脂を入れないタイプのあっさり系です。

刻みタマネギ入れ放題
また、油そば注文時は刻みタマネギが入れ放題になります。
刻みタマネギは、八王子ラーメンを連想しますが
最近だとオーソドックスに普及している感じがしますね。

トッピングが充実しているため、730円は値段相応のように見えます。
薬味(九条ネギ、刻みタマネギ)が入れ放題なので、麺大盛りにして
ラー油、酢、薬味を加えて、少しずつ味を変化させながら
食べるのがベストだと考えています。

汁なしラーメンのスタイルも一度は試してみると、意外な発見があるかもしれません。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.294772秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox