2007,11,06, Tuesday
大学では一般常識試験があったので受けてみました。
………出題範囲が広すぎますね。私は歴史が全く覚えられないので
歴史人物関係の問題が出たときは、ほとんど運任せになってしまいます(^^;
高校時代の世界史で赤点をたくさんとっていた時の悪夢が蘇りそうです。
一方、地理関係は得意なので干拓地の名前が出たときは嬉しいですね。
年齢を重ねる度に、得意不得意の差が激しくなっていきます…。
ちなみに今回の試験では、作曲家のショパン関連も出題されていてビックリです。
#以下音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話。
久しぶりにゲーセンで遊んでみました。誰もいないので貸し切り状態でプレイ。
■本日の収穫
R5(DPHレベル8) → 88%[HARD]
R3(DPAレベル8) → 2%[HARD]
VIRTUAL MIND(DPHレベル8) → 60%[HARD]
MUSIC TO YOUR HEAD(DPHレベル8) → 60%[HARD]
Attitude(DPAレベル9) → 98%[ノマゲ]
One More Lovely(DPHレベル10) → 68%[ノマゲ]
鬼言集(DPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
smile(DPAレベル12) → 2%[EASY]
KAMAITACHI(DPAレベル12) → 2%[EASY]
ASTRAL VOYAGE(SPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
BABY LOVE(SPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
R3のDPAは初見だったので、連打や普段と違うフレーズで
ゲージが順調に削られ、ラス殺しで10%から2%まで追い込まれてしまいました。
HARD付けて2%通過は今回が初めてだったりします。心臓に悪いです(^^;
超高速トリルで全国クリア率が下がっているVIRTUAL MINDは
BADハマリで閉門しそうなので、あんみつで処理させてもらいましたorz
高速トリル超えて安心していたら、中盤で1P2P共に高速トリルが
来ることを知らなかったので100%→50%に削られましたが
HARDクリアできて一安心です。
あとDP十段で出てくるKAMAITACHIやってみましたが難しいですね。
皿も多いし、譜面のボリュームも凄いです。DPH譜面との差にビックリ。
………出題範囲が広すぎますね。私は歴史が全く覚えられないので
歴史人物関係の問題が出たときは、ほとんど運任せになってしまいます(^^;
高校時代の世界史で赤点をたくさんとっていた時の悪夢が蘇りそうです。
一方、地理関係は得意なので干拓地の名前が出たときは嬉しいですね。
年齢を重ねる度に、得意不得意の差が激しくなっていきます…。
ちなみに今回の試験では、作曲家のショパン関連も出題されていてビックリです。
#以下音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話。
久しぶりにゲーセンで遊んでみました。誰もいないので貸し切り状態でプレイ。
■本日の収穫
R5(DPHレベル8) → 88%[HARD]
R3(DPAレベル8) → 2%[HARD]
VIRTUAL MIND(DPHレベル8) → 60%[HARD]
MUSIC TO YOUR HEAD(DPHレベル8) → 60%[HARD]
Attitude(DPAレベル9) → 98%[ノマゲ]
One More Lovely(DPHレベル10) → 68%[ノマゲ]
鬼言集(DPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
smile(DPAレベル12) → 2%[EASY]
KAMAITACHI(DPAレベル12) → 2%[EASY]
ASTRAL VOYAGE(SPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
BABY LOVE(SPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
R3のDPAは初見だったので、連打や普段と違うフレーズで
ゲージが順調に削られ、ラス殺しで10%から2%まで追い込まれてしまいました。
HARD付けて2%通過は今回が初めてだったりします。心臓に悪いです(^^;
超高速トリルで全国クリア率が下がっているVIRTUAL MINDは
BADハマリで閉門しそうなので、あんみつで処理させてもらいましたorz
高速トリル超えて安心していたら、中盤で1P2P共に高速トリルが
来ることを知らなかったので100%→50%に削られましたが
HARDクリアできて一安心です。
あとDP十段で出てくるKAMAITACHIやってみましたが難しいですね。
皿も多いし、譜面のボリュームも凄いです。DPH譜面との差にビックリ。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(2) |
2007,10,29, Monday
ゲーセンから帰ってきたら、ちょうど夜の12時になってました。
夜食として、うどん食べながら宿題済ませたりバンブーブレードを
リアルタイムで観ていたら、あっという間に夜の2時半ですか(^^;
寝不足にならないように週に一度か二度くらいは昼寝する日を
用意しておかないと、また風邪ひきそうです。平均7時間睡眠を
目標にしたいところ。……となると、今日はマイナス2.5時間
になりますけど(^^;;
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話。
手早く収穫を書いておきますね。
■本日の収穫
Blind Justice(DPAレベル10) → 48%[ノマゲ]
rainbow flyer(DPHレベル10) → 80%[ノマゲ]
CROSSROAD(DPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
pandora(DPAレベル10) → 16%[EASY]
Rise'n Beauty(DPAレベル11) → 92%[EASY]
LASER CRUSTER(SPHレベル11) → 100%[EASY]
CSDDのタイミングを?1にして練習していたら、
アーケードで余計に光らなくなって逆効果になってました。
リハビリするのに3曲プレイしないと復活できない事態に(^^;
それでも、CROSSROAD(DPA)はEXスコアが1824まで
アップしたのは大きな収穫ですねー。レベル10の曲で
AAAラインまで徐々に近づいてきましたよ。
pandora……クリアまで時間はかかりそうですが、以前より
譜面が認識しやすくなったので、ちょこちょこプレイする習慣つけてみようかな。
夜食として、うどん食べながら宿題済ませたりバンブーブレードを
リアルタイムで観ていたら、あっという間に夜の2時半ですか(^^;
寝不足にならないように週に一度か二度くらいは昼寝する日を
用意しておかないと、また風邪ひきそうです。平均7時間睡眠を
目標にしたいところ。……となると、今日はマイナス2.5時間
になりますけど(^^;;
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話。
手早く収穫を書いておきますね。
■本日の収穫
Blind Justice(DPAレベル10) → 48%[ノマゲ]
rainbow flyer(DPHレベル10) → 80%[ノマゲ]
CROSSROAD(DPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
pandora(DPAレベル10) → 16%[EASY]
Rise'n Beauty(DPAレベル11) → 92%[EASY]
LASER CRUSTER(SPHレベル11) → 100%[EASY]
CSDDのタイミングを?1にして練習していたら、
アーケードで余計に光らなくなって逆効果になってました。
リハビリするのに3曲プレイしないと復活できない事態に(^^;
それでも、CROSSROAD(DPA)はEXスコアが1824まで
アップしたのは大きな収穫ですねー。レベル10の曲で
AAAラインまで徐々に近づいてきましたよ。
pandora……クリアまで時間はかかりそうですが、以前より
譜面が認識しやすくなったので、ちょこちょこプレイする習慣つけてみようかな。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(0) |
2007,10,27, Saturday
だるさと関節の痛みが長く続く風邪ですが、ようやく峠を越えたようです。
若干ボーッとするときもありますが、だるさや関節の痛みがないと
普段の生活がこんなに楽だとは……。
今年の風邪は厄介なタイプだと思うので、風邪ひいていない方は
うつらないように気をつけた方が良いですよー。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
今週は風邪のためゲーセン行かなかったので、久しぶりに
家庭版の弐寺DD(CSDD)を遊んでみました。
CSDDを遊びすぎるとゲーセンで光らなくなるので、今日からは
判定のタイミングを?1にしてプレイです。CSハピスカの判定みたいに
一息おいて叩くと光る設定で練習です。
そして、無性にCSDP九段を試したくなったので挑戦してみた。
1曲目:Bloody Tears(DPAレベル11) 100%→28%
アーケードでも家庭版でもプレイしたことのない初見の譜面です(^^;;
後半の皿や同時押しでガリガリ削られて28%で終了。
2曲目:EURO-ROMANCE(DPAレベル11) 28%→80%→28%
これも終盤が微妙に叩きにくい同時押しが来ます。回復しても最後で
削られてしまいますね……。それでも、AA判定の一歩手前まで
スコアが伸びたのが収穫。はじめて単曲でEXスコアが2000超えました!
3曲目:Schlagwerk(DPHレベル11) 28%→60%→10%
元DP十段の曲らしいですよ。
前半の平穏な譜面が流れている間にゲージ回復させて60%の貯金を
用意し、中盤以降の鬼譜面へ突入です。じわじわと確実に
ゲージが削られましたが10%で完走。

さすがにPOORは100超えてますが、不思議なことにBADが1桁に収まっています。
判定タイミングを?1にしたせいでしょうか?……謎です。
あと、ゲージのグラフが富士山みたいな形に(^^;

DJ .AOSYA CSDD DP九段達成!!
達成率は61%ですが、初めてのCSDP九段挑戦で合格できてしまいました。
徐々にDP九段レベルの実力が身に付いてきたなぁ…と自信がついてきますね。
おまけ

家庭版DistorteDのステータスです。おそらく9割以上がダブルプレイ(^^;
ちなみに、DPではレベル1?8まで全部HARDクリア、
レベル9?10は全部ノマゲクリアできました。
レベル10の桜とSOLID STATE SQUADをノマゲクリアするのに
苦労しましたが、レベル10が全部ノマゲできたのは嬉しいです。
ぼちぼちシングルも遊びながらSchlagwerkのEASYクリア目指してみますね。
若干ボーッとするときもありますが、だるさや関節の痛みがないと
普段の生活がこんなに楽だとは……。
今年の風邪は厄介なタイプだと思うので、風邪ひいていない方は
うつらないように気をつけた方が良いですよー。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
今週は風邪のためゲーセン行かなかったので、久しぶりに
家庭版の弐寺DD(CSDD)を遊んでみました。
CSDDを遊びすぎるとゲーセンで光らなくなるので、今日からは
判定のタイミングを?1にしてプレイです。CSハピスカの判定みたいに
一息おいて叩くと光る設定で練習です。
そして、無性にCSDP九段を試したくなったので挑戦してみた。
1曲目:Bloody Tears(DPAレベル11) 100%→28%
アーケードでも家庭版でもプレイしたことのない初見の譜面です(^^;;
後半の皿や同時押しでガリガリ削られて28%で終了。
2曲目:EURO-ROMANCE(DPAレベル11) 28%→80%→28%
これも終盤が微妙に叩きにくい同時押しが来ます。回復しても最後で
削られてしまいますね……。それでも、AA判定の一歩手前まで
スコアが伸びたのが収穫。はじめて単曲でEXスコアが2000超えました!
3曲目:Schlagwerk(DPHレベル11) 28%→60%→10%
元DP十段の曲らしいですよ。
前半の平穏な譜面が流れている間にゲージ回復させて60%の貯金を
用意し、中盤以降の鬼譜面へ突入です。じわじわと確実に
ゲージが削られましたが10%で完走。

さすがにPOORは100超えてますが、不思議なことにBADが1桁に収まっています。
判定タイミングを?1にしたせいでしょうか?……謎です。
あと、ゲージのグラフが富士山みたいな形に(^^;

DJ .AOSYA CSDD DP九段達成!!
達成率は61%ですが、初めてのCSDP九段挑戦で合格できてしまいました。
徐々にDP九段レベルの実力が身に付いてきたなぁ…と自信がついてきますね。
おまけ

家庭版DistorteDのステータスです。おそらく9割以上がダブルプレイ(^^;
ちなみに、DPではレベル1?8まで全部HARDクリア、
レベル9?10は全部ノマゲクリアできました。
レベル10の桜とSOLID STATE SQUADをノマゲクリアするのに
苦労しましたが、レベル10が全部ノマゲできたのは嬉しいです。
ぼちぼちシングルも遊びながらSchlagwerkのEASYクリア目指してみますね。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 14:01 | コメント(0) |
2007,10,17, Wednesday
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話です。
都合により意味不明で長い記事タイトルになっています。気にしないでください。
今日の午後は何もないのでゲーセンで弐寺を遊んできました。
最初にDJ GAM-REさんとDJ ISHさんのオリコ(DPH)をプレイ。
そしてDP九段に再挑戦です。
………3曲目の66小節目で閉門ガシャーン。
個人的な鬼門となっている51?62小節目を超えることが
出来たのは収穫です。62小節目でゲージは6%になってましたが(^^;
昨晩は家庭版ハピスカのトレーニングモードで51?62小節目だけを
ロースピード(速度1)で繰り返し練習して指使いを
研究しておいた成果が表れたようです。
口直しにDJ TA2さんのオリコ(DPH)をプレイしてから
DP九段を再々挑戦です。これで通算4回目の挑戦。
…………。

奇跡的に32%のゲージでスタートした明日香(Tomorrow Perfume)を
通過できました。62小節目通過でゲージは10%しかありませんでしたが
ラスト8小節は1P側のスクラッチを捨てて鍵盤に集中したところ
10%のゲージを維持したまま完走できましたよ。
62小節目以降は10%のゲージに希望を持ち、緊張と焦りと集中力が
全部ごちゃ混ぜになっていたので心臓バクバクでしたよ(^^;
手も震えてしまい、携帯で撮った写真も派手にブレてます……。
ちなみに2曲目は中盤で80%まで回復しましたが、油断したせいで
結局32%まで下がってしまいました _| ̄|○

DJ .AOSYA DP九段達成!!
達成率は66%ですが、DP八段で70%だったので十分な数値かと思います。
…この先は何を目標にすればいいのか迷っています。
何かレベル12でEASYクリアが欲しい気もしますが
とりあえず、色々なオリコでスコア力を高めるようにしてみようかな。
DP九段合格してからはシングルとダブルを両方遊んでみました。
■本日の収穫
LOVE WILL...(SPAレベル7) → 100%[フルコン、HARD、ランダム]
Blame(SPHレベル7) → 100%[HARD、ランダム]
bit mania(SPAレベル8) → 60%[HARD]
Listen Up(SPAレベル9) → 100%[ノマゲ、ランダム]
V(SPHレベル10) → 68%[ノマゲ]
SigSig(SPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
traces(SPA) → 84%[ノマゲ]
2hot2eat(DPHレベル9) → 100%[ノマゲ]
Boundary(SPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
5.1.1(DPAレベル10) → 98%[ノマゲ]
なぜかV(SPH)がクリアできません(^^;
その代わりSigSig(SPA)がノマゲできたのは嬉しいです。
…いつの間にかレベル11から10に下がってますね。
こんな感じで今日は大収穫でした。
都合により意味不明で長い記事タイトルになっています。気にしないでください。
今日の午後は何もないのでゲーセンで弐寺を遊んできました。
最初にDJ GAM-REさんとDJ ISHさんのオリコ(DPH)をプレイ。
そしてDP九段に再挑戦です。
………3曲目の66小節目で閉門ガシャーン。
個人的な鬼門となっている51?62小節目を超えることが
出来たのは収穫です。62小節目でゲージは6%になってましたが(^^;
昨晩は家庭版ハピスカのトレーニングモードで51?62小節目だけを
ロースピード(速度1)で繰り返し練習して指使いを
研究しておいた成果が表れたようです。
口直しにDJ TA2さんのオリコ(DPH)をプレイしてから
DP九段を再々挑戦です。これで通算4回目の挑戦。
…………。


奇跡的に32%のゲージでスタートした明日香(Tomorrow Perfume)を
通過できました。62小節目通過でゲージは10%しかありませんでしたが
ラスト8小節は1P側のスクラッチを捨てて鍵盤に集中したところ
10%のゲージを維持したまま完走できましたよ。
62小節目以降は10%のゲージに希望を持ち、緊張と焦りと集中力が
全部ごちゃ混ぜになっていたので心臓バクバクでしたよ(^^;
手も震えてしまい、携帯で撮った写真も派手にブレてます……。
ちなみに2曲目は中盤で80%まで回復しましたが、油断したせいで
結局32%まで下がってしまいました _| ̄|○

DJ .AOSYA DP九段達成!!
達成率は66%ですが、DP八段で70%だったので十分な数値かと思います。
…この先は何を目標にすればいいのか迷っています。
何かレベル12でEASYクリアが欲しい気もしますが
とりあえず、色々なオリコでスコア力を高めるようにしてみようかな。
DP九段合格してからはシングルとダブルを両方遊んでみました。
■本日の収穫
LOVE WILL...(SPAレベル7) → 100%[フルコン、HARD、ランダム]
Blame(SPHレベル7) → 100%[HARD、ランダム]
bit mania(SPAレベル8) → 60%[HARD]
Listen Up(SPAレベル9) → 100%[ノマゲ、ランダム]
V(SPHレベル10) → 68%[ノマゲ]
SigSig(SPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
traces(SPA) → 84%[ノマゲ]
2hot2eat(DPHレベル9) → 100%[ノマゲ]
Boundary(SPAレベル9) → 100%[ノマゲ]
5.1.1(DPAレベル10) → 98%[ノマゲ]
なぜかV(SPH)がクリアできません(^^;
その代わりSigSig(SPA)がノマゲできたのは嬉しいです。
…いつの間にかレベル11から10に下がってますね。
こんな感じで今日は大収穫でした。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 17:00 | コメント(2) |
2007,10,15, Monday
昨日書きました初音ミクの偏った報道ですが、他のブログや
mixiの日記で同じような意見を書く方が結構いらっしゃいました。
大手サイトでも、この騒動を取り上げているところもあります。
■「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに
■TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ
また、初音ミクを開発した企業からの公式コメントも出ています。
企業側も、こんな偏った報道になるとは予想していなかったそうで。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
今日は軽くゲーセンで弐寺をやってみました。
まずは、たかゆきさんのオリコ(SPH,DPH)とwaterさんの
オリコを(SPA,DPH)プレイ。どちらのコースもテーマが
はっきりしているので曲を楽しみながらプレイできました。
あと、試しにアーケードのDP九段を挑戦してみた。……3曲目の
Tomorrow Perfume(DPAレベル11)の60小節目で閉門ガシャーン(^^;
この曲は51小節目からラストまでが鬼門みたいな気がします。
達成率は12%。1曲目や2曲目で30%補正のお世話になってしまっているので
もう少し地力アップしてから再挑戦してみようかな。
結構良いところまで行けているので出来れば今年中に、
遅くても次回作のTROOPERSにはDP九段は取りたいですねー。
mixiの日記で同じような意見を書く方が結構いらっしゃいました。
大手サイトでも、この騒動を取り上げているところもあります。
■「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに
■TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ
また、初音ミクを開発した企業からの公式コメントも出ています。
企業側も、こんな偏った報道になるとは予想していなかったそうで。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
今日は軽くゲーセンで弐寺をやってみました。
まずは、たかゆきさんのオリコ(SPH,DPH)とwaterさんの
オリコを(SPA,DPH)プレイ。どちらのコースもテーマが
はっきりしているので曲を楽しみながらプレイできました。
あと、試しにアーケードのDP九段を挑戦してみた。……3曲目の
Tomorrow Perfume(DPAレベル11)の60小節目で閉門ガシャーン(^^;
この曲は51小節目からラストまでが鬼門みたいな気がします。
達成率は12%。1曲目や2曲目で30%補正のお世話になってしまっているので
もう少し地力アップしてから再挑戦してみようかな。
結構良いところまで行けているので出来れば今年中に、
遅くても次回作のTROOPERSにはDP九段は取りたいですねー。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 02:36 | コメント(3) |
2007,10,10, Wednesday
ニコニコ動画のバージョンがRC2になりましたね。
ニュースの表示する面積が小さくなった点は評価しますが
再生のシークバー(スライダー)まで短くなったので不便に感じますね。

どういう状態で再生しているのか把握しやすくなった点は良いと思います。
ただ、パッと見てすぐ判別できるように色を薄くした方が更にいいですね。

ちょっと画像を補正して再現してみました。好みの問題かもしれませんが、
これくらい色が薄いと分かりやすくなると思います。
見やすさを追求するためにも、ぜひ修正して欲しいですね。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。
今日はシングルとダブルを両方とも遊んでみました。
まずは某サイトTA2さんのスコアアタックに参加。4曲目がHolic(DPA)
みたいな猛烈な譜面が来てビックリ。なんとか完走できました。
次はSUGYさんのオリコに挑戦してみました。
DPHは怖くてプレイできないのでSPA譜面でプレイしてみました。
シングルは絶賛放置中だったので、オリコをプレイしただけで
DJポイントが50pt近く上がりました(^^;
ゲーセンは誰もいなく貸し切り状態だったので、唐突にSP八段を挑戦。
ギガデリが壁ですからね。4曲目だけは気をつけなければ…。

ギガデリを超えてSP八段合格してしまいました(^^;
どの曲も中盤ではゲージが100%回復できるのですがラストで削られます_| ̄|○
普段シングルをプレイしないせいか、ゲージの上がり下がりが激しいですよ。
ギガデリはラス殺しの皿を全部無視して6番7番のトリルに
集中させるという強引な作戦でやってみたのが効いたようです(^^;;
序盤中盤のトリルで回復して100%ゲージでラストまで行ければ
SP八段は行けますね。DPの実力が上がったおかげで
サファリ難民とギガデリ難民を一気に超えることが出来ました。
■本日の戦歴
ABSOLUTE(SPHレベル8) → 100%[HARD]
e-motion 2003 -romantic extra-(SPAレベル10) → 94%[EASY]
lower world(DPHレベル10) → 90%[ノマゲ]

あとdjポイントが8989だったので記念撮影。
遂にDPだけでポイントが6000pt超えました。どれくらいまで伸びるか楽しみです。
シングルを少し埋めて10000pt狙ってみるのも面白そうです。
ニュースの表示する面積が小さくなった点は評価しますが
再生のシークバー(スライダー)まで短くなったので不便に感じますね。

どういう状態で再生しているのか把握しやすくなった点は良いと思います。
ただ、パッと見てすぐ判別できるように色を薄くした方が更にいいですね。

ちょっと画像を補正して再現してみました。好みの問題かもしれませんが、
これくらい色が薄いと分かりやすくなると思います。
見やすさを追求するためにも、ぜひ修正して欲しいですね。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。
今日はシングルとダブルを両方とも遊んでみました。
まずは某サイトTA2さんのスコアアタックに参加。4曲目がHolic(DPA)
みたいな猛烈な譜面が来てビックリ。なんとか完走できました。
次はSUGYさんのオリコに挑戦してみました。
DPHは怖くてプレイできないのでSPA譜面でプレイしてみました。
シングルは絶賛放置中だったので、オリコをプレイしただけで
DJポイントが50pt近く上がりました(^^;
ゲーセンは誰もいなく貸し切り状態だったので、唐突にSP八段を挑戦。
ギガデリが壁ですからね。4曲目だけは気をつけなければ…。

ギガデリを超えてSP八段合格してしまいました(^^;
どの曲も中盤ではゲージが100%回復できるのですがラストで削られます_| ̄|○
普段シングルをプレイしないせいか、ゲージの上がり下がりが激しいですよ。
ギガデリはラス殺しの皿を全部無視して6番7番のトリルに
集中させるという強引な作戦でやってみたのが効いたようです(^^;;
序盤中盤のトリルで回復して100%ゲージでラストまで行ければ
SP八段は行けますね。DPの実力が上がったおかげで
サファリ難民とギガデリ難民を一気に超えることが出来ました。
■本日の戦歴
ABSOLUTE(SPHレベル8) → 100%[HARD]
e-motion 2003 -romantic extra-(SPAレベル10) → 94%[EASY]
lower world(DPHレベル10) → 90%[ノマゲ]

あとdjポイントが8989だったので記念撮影。
遂にDPだけでポイントが6000pt超えました。どれくらいまで伸びるか楽しみです。
シングルを少し埋めて10000pt狙ってみるのも面白そうです。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:58 | コメント(2) |
2007,10,05, Friday
昨日のネタと被りますが、検索ワード解析するプログラムをブログに
埋め込んでみて1日放置してみたら、こんな感じになりました。

やはり、圧倒的な差を付けて「脳内カレンダー」の検索で来る人が多いです(^^;
意外と「弐寺 ライバル登録」で来る方もいますね。
一人でも多くの弐寺プレイヤの方と仲良くなりたいです。
こう使ってみると、検索ワードのアクセス解析は便利ですし見ていて面白いです。
検索ワードの傾向は定期的に報告しようかなと思います。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話。
今日はライバルの方が作ったオリコを遊んでみました。
最初はK1さんのコースはSPA譜面でプレイ。……全部レベル11ですか(^^;
特にquasarやNo.13が辛かったですねー。EASY付けていたので
何とか完走できました。
次はGAM-REさんのコースをDPA譜面でプレイしてみました。
TЁЯRAの曲で統一されていたので楽しくプレイさせて貰いましたよ。
トップの方とスコアの差が10だったのが惜しいところ。
■本日の収穫
Attitude(DPAレベル9) → 94%[EASY]
BABY LOVE(DPAレベル10) → 80%[EASY]
quasar(DPHレベル11) → 82%[ノマゲ、2P鏡]
Agnus Dei(DPAレベル11) → 74%[EASY]
遂にquasarのノマゲが出来ました!目標にしていた曲のノマゲは
本当に嬉しいです。これからもレベル11のクリアを増やしていきたいところ。
埋め込んでみて1日放置してみたら、こんな感じになりました。

やはり、圧倒的な差を付けて「脳内カレンダー」の検索で来る人が多いです(^^;
意外と「弐寺 ライバル登録」で来る方もいますね。
一人でも多くの弐寺プレイヤの方と仲良くなりたいです。
こう使ってみると、検索ワードのアクセス解析は便利ですし見ていて面白いです。
検索ワードの傾向は定期的に報告しようかなと思います。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話。
今日はライバルの方が作ったオリコを遊んでみました。
最初はK1さんのコースはSPA譜面でプレイ。……全部レベル11ですか(^^;
特にquasarやNo.13が辛かったですねー。EASY付けていたので
何とか完走できました。
次はGAM-REさんのコースをDPA譜面でプレイしてみました。
TЁЯRAの曲で統一されていたので楽しくプレイさせて貰いましたよ。
トップの方とスコアの差が10だったのが惜しいところ。
■本日の収穫
Attitude(DPAレベル9) → 94%[EASY]
BABY LOVE(DPAレベル10) → 80%[EASY]
quasar(DPHレベル11) → 82%[ノマゲ、2P鏡]
Agnus Dei(DPAレベル11) → 74%[EASY]
遂にquasarのノマゲが出来ました!目標にしていた曲のノマゲは
本当に嬉しいです。これからもレベル11のクリアを増やしていきたいところ。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:51 | コメント(2) |
2007,09,28, Friday
今日は、のんびり部屋の掃除をしてみました。
保証期間が過ぎた製品のダンボール箱を解体するのが面倒でしたけどね。
ダンボールを片づけると部屋が広くなりましたよ(^^;
ヤフオクで何か売るときのために箱を多めに残しておいたのですが
しばらく売るような物もなさそうのでダンボールは処分です。
#以下は音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)の話。
弐寺を遊んでみたので、いつも通り収穫を書いておきます。
■本日の戦歴
alla turca con passione(DPAレベル9) → 92%[ノマゲ]
V(DPHレベル10) → 92%[ノマゲ]
LASER CRUSTER(DPHレベル11) → 84%[ノマゲ]
Parasite World(DPHレベル11) → 100%[ノマゲ]
GRID KNIGHT(DPAレベル10) → 100%[EASY]
bluemoon(DPAレベル11) → 80%[EASY]
レベル11が一気に2曲もノマゲできたのが大収穫ですね。
相変わらずシングル譜面のLASER CRUSTERはEASYクリアすら出来てませんが(^^;
保証期間が過ぎた製品のダンボール箱を解体するのが面倒でしたけどね。
ダンボールを片づけると部屋が広くなりましたよ(^^;
ヤフオクで何か売るときのために箱を多めに残しておいたのですが
しばらく売るような物もなさそうのでダンボールは処分です。
#以下は音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)の話。
弐寺を遊んでみたので、いつも通り収穫を書いておきます。
■本日の戦歴
alla turca con passione(DPAレベル9) → 92%[ノマゲ]
V(DPHレベル10) → 92%[ノマゲ]
LASER CRUSTER(DPHレベル11) → 84%[ノマゲ]
Parasite World(DPHレベル11) → 100%[ノマゲ]
GRID KNIGHT(DPAレベル10) → 100%[EASY]
bluemoon(DPAレベル11) → 80%[EASY]
レベル11が一気に2曲もノマゲできたのが大収穫ですね。
相変わらずシングル譜面のLASER CRUSTERはEASYクリアすら出来てませんが(^^;
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 22:50 | コメント(0) |
2007,09,25, Tuesday
今日は大学で、実験のガイダンスやグループ分けが行われました。
グループのメンバーと顔合わせをしたら解散という流れ。
解散後は帰宅しても良いし、まだ授業時間が余っているので
余った時間で実験内容の計画を打ち合わせても良いという感じで進みます。
おそらくN教授は、解散した後の余った時間は自発的に
実験内容の計画を立てて欲しいと思っていたのでしょうか…
解散前に余計なことを言います。
「これで解散にするから、帰っても良いし計画を立ててもいいですよ。
帰っても良いけど、その分だけ来週の実験で考えることが多くて
大変になるかもしれないけど、それは自己責任だしね。それでは終了します。」
静まりかえる実験室。学生の多くは、さっさと帰りたいと思っていますが
N教授があのようなことを話した後だと帰れる雰囲気ではありません。
近くにいる学生からは「……何この空気?」と小声で話す声が聞こえてきます。
すぐに別のA教授が「みんな戸惑っているようだけど、
とりあえず今日はこれで帰りましょうか」とフォローしてくださり
そのまま解散になりました。やはり若いA教授は、ちゃんと空気読んでますね。
大学には人をまとめる力のない教授や、一言多い教授が
結構いらっしゃいます。今日みたいに学生と教授との波長が合わないと、
モチベーションが急降下することがよく起こりますね。本来なら
学生が行動を起こすべきなのでしょうけど、帰りたい日もあると言うことで(^^;
#以下は音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。
SUGYさんのアドバイスのもと、弐寺をDBRで練習してみました。
DBRはダブル・バトル・ランダムを略したもので、それぞれ片手に
1人プレイ用の譜面がランダムで降って来るというプレイ方法。
弐寺の中では一番難しいプレイスタイルのようです。
弐寺GOLDのエキスパートモードでHOUSEコース(HYPER)をDBRで遊んでみた。
もちろん玉砕覚悟での挑戦。ゲージの遷移はこんな感じです。
1曲目:100% → 48%
2曲目:48% → 38%
3曲目:38% → 6%
4曲目:6% → 20% → 閉門
4曲目の中盤で奇跡の回復が出来ましたがラストで一気に削られ閉門でした。
やっぱりDBRは難しいですねー。
■本日の戦歴(アーケードGOLD)
Mr.T(DPAレベル10) → 80%[ノマゲ]
Don't let it go(DPAレベル10) → 98%[EASY]
Holic(DPHレベル10) → 84%[EASY]
LAB(DPHレベル10) → 100%[EASY]
Scripted Connection⇒ Amix(DPAレベル11) → 90%[EASY]
DBRを1回プレイすると普段のDP譜面がよく見えて面白いです。
普段はクリアできない曲が次々とクリア。まだまだ実力が伸びそうな予感。
グループのメンバーと顔合わせをしたら解散という流れ。
解散後は帰宅しても良いし、まだ授業時間が余っているので
余った時間で実験内容の計画を打ち合わせても良いという感じで進みます。
おそらくN教授は、解散した後の余った時間は自発的に
実験内容の計画を立てて欲しいと思っていたのでしょうか…
解散前に余計なことを言います。
「これで解散にするから、帰っても良いし計画を立ててもいいですよ。
帰っても良いけど、その分だけ来週の実験で考えることが多くて
大変になるかもしれないけど、それは自己責任だしね。それでは終了します。」
静まりかえる実験室。学生の多くは、さっさと帰りたいと思っていますが
N教授があのようなことを話した後だと帰れる雰囲気ではありません。
近くにいる学生からは「……何この空気?」と小声で話す声が聞こえてきます。
すぐに別のA教授が「みんな戸惑っているようだけど、
とりあえず今日はこれで帰りましょうか」とフォローしてくださり
そのまま解散になりました。やはり若いA教授は、ちゃんと空気読んでますね。
大学には人をまとめる力のない教授や、一言多い教授が
結構いらっしゃいます。今日みたいに学生と教授との波長が合わないと、
モチベーションが急降下することがよく起こりますね。本来なら
学生が行動を起こすべきなのでしょうけど、帰りたい日もあると言うことで(^^;
#以下は音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。
SUGYさんのアドバイスのもと、弐寺をDBRで練習してみました。
DBRはダブル・バトル・ランダムを略したもので、それぞれ片手に
1人プレイ用の譜面がランダムで降って来るというプレイ方法。
弐寺の中では一番難しいプレイスタイルのようです。
弐寺GOLDのエキスパートモードでHOUSEコース(HYPER)をDBRで遊んでみた。
もちろん玉砕覚悟での挑戦。ゲージの遷移はこんな感じです。
1曲目:100% → 48%
2曲目:48% → 38%
3曲目:38% → 6%
4曲目:6% → 20% → 閉門
4曲目の中盤で奇跡の回復が出来ましたがラストで一気に削られ閉門でした。
やっぱりDBRは難しいですねー。
■本日の戦歴(アーケードGOLD)
Mr.T(DPAレベル10) → 80%[ノマゲ]
Don't let it go(DPAレベル10) → 98%[EASY]
Holic(DPHレベル10) → 84%[EASY]
LAB(DPHレベル10) → 100%[EASY]
Scripted Connection⇒ Amix(DPAレベル11) → 90%[EASY]
DBRを1回プレイすると普段のDP譜面がよく見えて面白いです。
普段はクリアできない曲が次々とクリア。まだまだ実力が伸びそうな予感。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 21:03 | コメント(2) |
2007,09,21, Friday
後期の授業期間が始まりましたが、金曜は大学の授業はありません。
授業はありませんが、今日は大学が用意してくれた「職業講座」に参加してきました。
内容としては、就職活動に関係する話なのですが、
詳しく丁寧な説明だったので、これから就活を進める手順が把握できました。
リクナビの方が直接来て、学生全員に就職情報を無料提供するサービスの
申し込み用紙も配布してましたよ。
ここまで大学側が就職活動をアシストしてくれるとは
思わなかったのでビックリです。今日から就活の下準備スタートですね。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。
景気付けに弐寺を遊んでみたので報告しておきます。
■本日の戦歴
MINT(DPHレベル9) → 100%[ノマゲ]
Click Again(DPAレベル9) → 90%[EASY]
quasar(DPHレベル11) → 100%[EASY、2P鏡]
moon_child(DPHレベル11) → 88%[EASY]

遂に目標にしていたquasarがクリアできました!
いままで54小節目から60小節目で削られて2%になる事が多かったのですが
今回は削られるどころかゲージが回復できるようになりました。
CSDD(家庭版弐寺)のトレーニングモードでquasarだけを
3時間連続でプレイし続けた成果が表れたようです(^^;
GOLD稼働した頃はDP八段とquasar(DPH)は手が出ない状態でしたが
目標にしてから半年かけて達成できたのは嬉しいですね。
久しぶりに不可能を可能にさせる面白さを味わえました。
これからはDP九段に向けて実力アップを目指したいです。
具体的な目標を掲げるなら、まずは何かDPレベル11で1曲は
ノマゲクリアが欲しいですね。
あとポップンとドラムも久しぶりに遊んでみました。ポップンは
夢幻ノ光(EXレベル38)とstarmine (pop'n mixxx)(EXレベル39)をクリア。
遂にレベル39を初クリアできましたよー。ドラムも順調で
レベル48くらいまでならギリギリ完走できそうな感じ。
こんな感じで大収穫の一日でした。
授業はありませんが、今日は大学が用意してくれた「職業講座」に参加してきました。
内容としては、就職活動に関係する話なのですが、
詳しく丁寧な説明だったので、これから就活を進める手順が把握できました。
リクナビの方が直接来て、学生全員に就職情報を無料提供するサービスの
申し込み用紙も配布してましたよ。
ここまで大学側が就職活動をアシストしてくれるとは
思わなかったのでビックリです。今日から就活の下準備スタートですね。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。
景気付けに弐寺を遊んでみたので報告しておきます。
■本日の戦歴
MINT(DPHレベル9) → 100%[ノマゲ]
Click Again(DPAレベル9) → 90%[EASY]
quasar(DPHレベル11) → 100%[EASY、2P鏡]
moon_child(DPHレベル11) → 88%[EASY]

遂に目標にしていたquasarがクリアできました!
いままで54小節目から60小節目で削られて2%になる事が多かったのですが
今回は削られるどころかゲージが回復できるようになりました。
CSDD(家庭版弐寺)のトレーニングモードでquasarだけを
3時間連続でプレイし続けた成果が表れたようです(^^;
GOLD稼働した頃はDP八段とquasar(DPH)は手が出ない状態でしたが
目標にしてから半年かけて達成できたのは嬉しいですね。
久しぶりに不可能を可能にさせる面白さを味わえました。
これからはDP九段に向けて実力アップを目指したいです。
具体的な目標を掲げるなら、まずは何かDPレベル11で1曲は
ノマゲクリアが欲しいですね。
あとポップンとドラムも久しぶりに遊んでみました。ポップンは
夢幻ノ光(EXレベル38)とstarmine (pop'n mixxx)(EXレベル39)をクリア。
遂にレベル39を初クリアできましたよー。ドラムも順調で
レベル48くらいまでならギリギリ完走できそうな感じ。
こんな感じで大収穫の一日でした。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:50 | コメント(2) |