2012,12,31, Monday
2012年の大晦日です。
毎年恒例となりつつある、1年のブログ記事を振り返ります。
この記事も含め、今年はブログ記事を188件書きました。
大きな印象のあるイベントをベスト10形式で紹介します。
■10位 iPad購入 (9月23日)
スマホを使い始めて半年。とうとうタブレット端末まで買ってしまいました。
iOS専用アプリを使いたいために買ったのですが、iOSは安定していますね。
OSアップデート以外で再起動したことはないですが不具合はゼロです。
画面解像度も大きいので、フォトフレームとしても使えそうです。
■9位 京急電鉄の脱線事故 (9月27日)
ゲリラ豪雨による土砂崩れに電車が突っ込む脱線事故がありました。
想定外の事態による事故でしたが、先頭車にもモーターを搭載して
脱線の被害を減らし死者がいなかったことと、復旧作業の早さに感動しました。
京急電鉄は素晴らしい鉄道会社です。
もともと京急電鉄は私が応援している鉄道会社ですが
これからも沿線住民に親しまれる路線であって欲しいです。
■8位 電子ピアノ購入 (8月5日)
ピアノの趣味を再開させるために、電子ピアノを買ってみました。
実家のピアノが河合製ということもあり、本物に近いタッチが再現されている
カワイ製の電子ピアノを選んでみましたよ。
椅子も付属していて、十分ピアノの練習ができます。
家具のインテリアも兼ねているので、とても落ち着いた部屋になりました。
■7位 相模原で推定20cmの積雪 (2月29日)
神奈川県に住んで8年近くになりますが
こんなに雪が積もったのは初めてです。
たまたま出張で外出したときに、この雪が降ったのですが
東京にいるときは積もっていないのに、長津田に来ると一気に積もりだして
相模原だと写真の通りの状態で驚いてしまいました。
突然の大雪でも大丈夫なように、靴や道具は揃えておきたいですね。
■6位 ビッグスクーター試乗 (8月23日)
250ccクラスのバイクに乗ったことがないので
どんな感じに乗れるのか気になってバイクをレンタルしてみました。
車体は大きいですが、セダンに乗っているような感覚で優雅に運転できますね。
収納能力も大きいので、たくさん買い物する方には便利なバイクです。
■5位 WindowsXPからWindows7へ引っ越し (7月13日)
職場のPCがWindows7搭載の新型パソコンになったこともあり
自宅メインPCもWindows7にしてみました。
Windows7自体は、自宅サーバーで昔から使っていたこともあり
使い方は慣れた状態なのでスムースに移行できましたよ。
OS引っ越しと同時にメモリも4GB→16GBにしたので
ストレスフリーです。快適!
■4位 高級スピーカーDALI IKON6 MK2購入 (1月9日)
テレビの音響環境を良くしようとスピーカーを買ってみました。
ヨドバシカメラでDALI製スピーカーのデモを聞いたときに、
とても鮮明で耳に優しく聞こえてくる音に感動して
その場で20分聞いていたのを覚えています。
ボーカル再生が得意なスピーカーですね。
スピーカーを買う計画を立てた頃は、予算5万円のつもりだったのですが
DALI製スピーカーを聞いてから、予算を一気に20万円まで引き上げる事態に(^^;
ピュアオーディオの趣味も味わえる、贅沢なスピーカーです。
■3位 猫カフェ初訪問 (11月17日)
猫好きなので、昔から猫カフェは気になっていました。
予想以上に居心地の良いお店ですね。
どうやら店によっては、猫のおさわり禁止のところもあるようですが
町田の猫カフェは、猫が嫌がらなければ自由に触れます。
猫好きの方は、必ず行ってみて欲しいお店ですね。
■2位 ガラケーからスマホへ移行 (3月12日)
職場の若い先輩方は全員スマホを使っているなか
私が最後までガラケーを使ってました。
気軽に外出中でもネットできるように買い換えたわけですが
TwitterやLINEを活用するきっかけになりました。
パソコン好きならスマホ乗り換えはオススメできます。
■1位 ヤマハ400ccバイク試乗 (10月21日)
新しいバイク選びのためにレンタルバイクを利用してみました。
400ccバイクは教習所以来ですが、すぐに慣れて中型バイクの
走り心地、安定性を思う存分に楽しめました。レンタルは1日でしたが
2台目バイクを本気で買う決心がつきましたよ。
緊張と感動、そして風を感じながら軽快に
高速道路を走ったときの感覚は忘れられないですね!
1つ1つ思い出すと、楽しいエピソードがたくさん詰まっていますね。
こんな感じで例年通り楽しんで過ごすことができました。
来年も1つでも多くの収穫がある年にしたいです。
これにて2012年のブログ更新は終了です。
いつも蒼い車輪ブログにお越し下さり、ありがとうございました。
引き続き2013年も同じ方針で運営していきますので、よろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお過ごしください。
毎年恒例となりつつある、1年のブログ記事を振り返ります。
この記事も含め、今年はブログ記事を188件書きました。
大きな印象のあるイベントをベスト10形式で紹介します。
■10位 iPad購入 (9月23日)
スマホを使い始めて半年。とうとうタブレット端末まで買ってしまいました。
iOS専用アプリを使いたいために買ったのですが、iOSは安定していますね。
OSアップデート以外で再起動したことはないですが不具合はゼロです。
画面解像度も大きいので、フォトフレームとしても使えそうです。
■9位 京急電鉄の脱線事故 (9月27日)
ゲリラ豪雨による土砂崩れに電車が突っ込む脱線事故がありました。
想定外の事態による事故でしたが、先頭車にもモーターを搭載して
脱線の被害を減らし死者がいなかったことと、復旧作業の早さに感動しました。
京急電鉄は素晴らしい鉄道会社です。
もともと京急電鉄は私が応援している鉄道会社ですが
これからも沿線住民に親しまれる路線であって欲しいです。
■8位 電子ピアノ購入 (8月5日)
ピアノの趣味を再開させるために、電子ピアノを買ってみました。
実家のピアノが河合製ということもあり、本物に近いタッチが再現されている
カワイ製の電子ピアノを選んでみましたよ。
椅子も付属していて、十分ピアノの練習ができます。
家具のインテリアも兼ねているので、とても落ち着いた部屋になりました。
■7位 相模原で推定20cmの積雪 (2月29日)
神奈川県に住んで8年近くになりますが
こんなに雪が積もったのは初めてです。
たまたま出張で外出したときに、この雪が降ったのですが
東京にいるときは積もっていないのに、長津田に来ると一気に積もりだして
相模原だと写真の通りの状態で驚いてしまいました。
突然の大雪でも大丈夫なように、靴や道具は揃えておきたいですね。
■6位 ビッグスクーター試乗 (8月23日)
250ccクラスのバイクに乗ったことがないので
どんな感じに乗れるのか気になってバイクをレンタルしてみました。
車体は大きいですが、セダンに乗っているような感覚で優雅に運転できますね。
収納能力も大きいので、たくさん買い物する方には便利なバイクです。
■5位 WindowsXPからWindows7へ引っ越し (7月13日)
職場のPCがWindows7搭載の新型パソコンになったこともあり
自宅メインPCもWindows7にしてみました。
Windows7自体は、自宅サーバーで昔から使っていたこともあり
使い方は慣れた状態なのでスムースに移行できましたよ。
OS引っ越しと同時にメモリも4GB→16GBにしたので
ストレスフリーです。快適!
■4位 高級スピーカーDALI IKON6 MK2購入 (1月9日)
テレビの音響環境を良くしようとスピーカーを買ってみました。
ヨドバシカメラでDALI製スピーカーのデモを聞いたときに、
とても鮮明で耳に優しく聞こえてくる音に感動して
その場で20分聞いていたのを覚えています。
ボーカル再生が得意なスピーカーですね。
スピーカーを買う計画を立てた頃は、予算5万円のつもりだったのですが
DALI製スピーカーを聞いてから、予算を一気に20万円まで引き上げる事態に(^^;
ピュアオーディオの趣味も味わえる、贅沢なスピーカーです。
■3位 猫カフェ初訪問 (11月17日)
猫好きなので、昔から猫カフェは気になっていました。
予想以上に居心地の良いお店ですね。
どうやら店によっては、猫のおさわり禁止のところもあるようですが
町田の猫カフェは、猫が嫌がらなければ自由に触れます。
猫好きの方は、必ず行ってみて欲しいお店ですね。
■2位 ガラケーからスマホへ移行 (3月12日)
職場の若い先輩方は全員スマホを使っているなか
私が最後までガラケーを使ってました。
気軽に外出中でもネットできるように買い換えたわけですが
TwitterやLINEを活用するきっかけになりました。
パソコン好きならスマホ乗り換えはオススメできます。
■1位 ヤマハ400ccバイク試乗 (10月21日)
新しいバイク選びのためにレンタルバイクを利用してみました。
400ccバイクは教習所以来ですが、すぐに慣れて中型バイクの
走り心地、安定性を思う存分に楽しめました。レンタルは1日でしたが
2台目バイクを本気で買う決心がつきましたよ。
緊張と感動、そして風を感じながら軽快に
高速道路を走ったときの感覚は忘れられないですね!
1つ1つ思い出すと、楽しいエピソードがたくさん詰まっていますね。
こんな感じで例年通り楽しんで過ごすことができました。
来年も1つでも多くの収穫がある年にしたいです。
これにて2012年のブログ更新は終了です。
いつも蒼い車輪ブログにお越し下さり、ありがとうございました。
引き続き2013年も同じ方針で運営していきますので、よろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお過ごしください。
| 雑談・日常生活::記録・記念 | 15:16 | コメント(0) |
2012,12,29, Saturday
まもなく12月が終わりますので、今月の記事まとめを書いてみます。
【食事・食品】
・高クオリテイな醤油ラーメン@うづまき [→12/03]
・焼きそば専門店の長田本庄軒 [→12/13]
・巨大なベビースターラーメン [→12/19]
【コンピュータ・家電】
・なし
【バイク関係】
・なし
【買い物・散策】
・新しい本棚を導入 [→12/07]
・加湿器を導入 [→12/23]
【生活・雑談】
・コーンスープをおいしく飲む方法 [→12/09]
【その他】
・なし
今月は、本棚と加湿器の購入が大きなイベントですね。
どちらも長年使える家具なので、大事にしていきたいところ。
特に加湿器は役に立っています。
毎年、冬になると一度は風邪をひいてしまうのですが
加湿器のおかげで喉の負担がすごく軽いので、
今シーズンは体調不良にならず乗り切れそうな予感がしてます。
【食事・食品】
・高クオリテイな醤油ラーメン@うづまき [→12/03]
・焼きそば専門店の長田本庄軒 [→12/13]
・巨大なベビースターラーメン [→12/19]
【コンピュータ・家電】
・なし
【バイク関係】
・なし
【買い物・散策】
・新しい本棚を導入 [→12/07]
・加湿器を導入 [→12/23]
【生活・雑談】
・コーンスープをおいしく飲む方法 [→12/09]
【その他】
・なし
今月は、本棚と加湿器の購入が大きなイベントですね。
どちらも長年使える家具なので、大事にしていきたいところ。
特に加湿器は役に立っています。
毎年、冬になると一度は風邪をひいてしまうのですが
加湿器のおかげで喉の負担がすごく軽いので、
今シーズンは体調不良にならず乗り切れそうな予感がしてます。
| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
2012,12,27, Thursday
▼うまい水
今日はこちらの記事を紹介します。
暇人\(^o^)/速報 : 【画像】水道水が飲める国は13か国らしい
日本は「水と安全はタダ」と耳にすることがありますね。
治安の良さと豊富な水資源を表しているわけですが
日本以外でも、そのまま水道水が飲める国があるようです。
ニュージーランドや北欧の一部、南アフリカの一部でも
水道水は飲めるようです。
私は小学生のときアメリカ旅行のときにミネラルウォーターを
買って飲んでいたのを覚えています。
現地のカップラーメンを食べてみたくて、水道水を沸かして
ラーメンを食べたことがありますが、麺がゴワゴワした感じが印象的です。
外国だと、水の硬度が高いことが影響しているようです。
日本が暮らしやすい国であることが実感できる記事でした。
暇人\(^o^)/速報 : 【画像】水道水が飲める国は13か国らしい
日本は「水と安全はタダ」と耳にすることがありますね。
治安の良さと豊富な水資源を表しているわけですが
日本以外でも、そのまま水道水が飲める国があるようです。
ニュージーランドや北欧の一部、南アフリカの一部でも
水道水は飲めるようです。
私は小学生のときアメリカ旅行のときにミネラルウォーターを
買って飲んでいたのを覚えています。
現地のカップラーメンを食べてみたくて、水道水を沸かして
ラーメンを食べたことがありますが、麺がゴワゴワした感じが印象的です。
外国だと、水の硬度が高いことが影響しているようです。
日本が暮らしやすい国であることが実感できる記事でした。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,12,25, Tuesday
今年も残りわずかとなりました。来年の準備のため
テレビ録画用に4TBハードディスクを買おうと思っていたのですが
在庫切れの店が結構おおいです。
3TBでも良いのですが、せっかくなら容量の大きいものを選びたいですよね。
さて、今日はこちらの記事を紹介します。
グッズ関係者が語る「男のオタクと女のオタクの違い」(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース
男性のオタクと女性のオタクでは、傾向に違いがあるようです。
男性だと、値段の高いグッズを買う人もいるようですが
女性では価格の安いものを何種類か買うことが多いようです。
まさに「狭く深く」か「広く浅く」に分かれている感じですね。
オタクというのは、ゲームやアニメに熱中している人
というイメージが独り歩きしてますが、マニアとの違いは
「生活水準を下げてまで趣味に没頭するかどうか」だと思っています。
あとは、これでビジネスを成り立たせるか、人の役に立つ場合は
専門家という風に呼ばれ方が変わりそうです。
テレビ録画用に4TBハードディスクを買おうと思っていたのですが
在庫切れの店が結構おおいです。
3TBでも良いのですが、せっかくなら容量の大きいものを選びたいですよね。
さて、今日はこちらの記事を紹介します。
グッズ関係者が語る「男のオタクと女のオタクの違い」(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース
男性のオタクと女性のオタクでは、傾向に違いがあるようです。
男性だと、値段の高いグッズを買う人もいるようですが
女性では価格の安いものを何種類か買うことが多いようです。
まさに「狭く深く」か「広く浅く」に分かれている感じですね。
オタクというのは、ゲームやアニメに熱中している人
というイメージが独り歩きしてますが、マニアとの違いは
「生活水準を下げてまで趣味に没頭するかどうか」だと思っています。
あとは、これでビジネスを成り立たせるか、人の役に立つ場合は
専門家という風に呼ばれ方が変わりそうです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,12,23, Sunday
去年の年末はインフルエンザを発症してしまいました。
引っ越しで体力がなくなってたのも原因の一つですが、
風が強くて空気が乾燥していたことも考えれます。
インフルエンザで1週間仕事できなくなると大変なので
自宅でできる対策として、加湿器を買ってみることにしました。
加湿器には、何種類かタイプがあるようです。
「スチーム式」「超音波式」「気化式」とあるようで
一番清潔で効果があるのはスチーム式だそうです。
すでに持っている空気清浄機にも、気化式の加湿機能があるのですが
カビが生えそうなことと、蒸発するときに気化熱で
空気が冷えてしまうので使っていません。
ホームセンターのコーナンで加湿器を買ってみます。
コーナンのオリジナル商品、KSK22-801という加湿器にしてみました。
スチーム式でタンク容量は2.2Lのモデルで、値段は2480円です。
加湿器本体です。大きさとしてはトースターに近いですね。
■まとめ(◎、○は長所 △、×は短所)
◎コストパフォーマンス良好
2480円という値段は安いですね。
構造が単純ということもありますが、1年使えば元が取れそうです。
○自然対流なのでファンの音がしない
水がグツグツと沸騰する音は聞こえますが
送風ファンはないので、とても静かです。
○メンテナンスしやすい
給水タンクや、水を沸騰させる場所は洗いやすいようになっています。
週に1度はメンテナンスしていれば、ずっとキレイな状態で使えます。
○スチーム式で部屋が暖かい
自然蒸発ではなく水を加熱しているので、水蒸気で部屋も暖まります。
△消費電力が高い
電気ポットと同じ原理なので、消費電力は240Wと高いです。
本体の値段は安いですが、電気代は結構かかりそうです。
コタツが1台増えたものと考えておかないと電気代に驚くかもしれません。
△湿度をコントロールする機能がない
湿度計を内蔵してないので、湿度が高くなりすぎても自動停止しません。
タンクの水がなくなると自動停止しますが、狭い部屋で使うときは注意です。
自宅は12畳+3畳の部屋ということもあるので、この加湿器だと
若干能力不足なのですが、十分な効果があります。
加湿器使わないと、20%~25%だった湿度が38%~45%まで増えました。
窓やドアが結露することなく快適な空気が実現しました。
やっぱり湿度を上げておくと体調不良になりにくくなります。
数日前は喉に違和感があって、風邪ひきそうな前兆があったのですが
加湿器つけておいたら、前兆が消えて風邪にならなかったことがあります。
これならインフルエンザの発症する割合も、だいぶ下がりそうですね。
スチーム式の加湿器は、この時期オススメのアイテムです。
引っ越しで体力がなくなってたのも原因の一つですが、
風が強くて空気が乾燥していたことも考えれます。
インフルエンザで1週間仕事できなくなると大変なので
自宅でできる対策として、加湿器を買ってみることにしました。
加湿器には、何種類かタイプがあるようです。
「スチーム式」「超音波式」「気化式」とあるようで
一番清潔で効果があるのはスチーム式だそうです。
すでに持っている空気清浄機にも、気化式の加湿機能があるのですが
カビが生えそうなことと、蒸発するときに気化熱で
空気が冷えてしまうので使っていません。
ホームセンターのコーナンで加湿器を買ってみます。
コーナンのオリジナル商品、KSK22-801という加湿器にしてみました。
スチーム式でタンク容量は2.2Lのモデルで、値段は2480円です。
加湿器本体です。大きさとしてはトースターに近いですね。
■まとめ(◎、○は長所 △、×は短所)
◎コストパフォーマンス良好
2480円という値段は安いですね。
構造が単純ということもありますが、1年使えば元が取れそうです。
○自然対流なのでファンの音がしない
水がグツグツと沸騰する音は聞こえますが
送風ファンはないので、とても静かです。
○メンテナンスしやすい
給水タンクや、水を沸騰させる場所は洗いやすいようになっています。
週に1度はメンテナンスしていれば、ずっとキレイな状態で使えます。
○スチーム式で部屋が暖かい
自然蒸発ではなく水を加熱しているので、水蒸気で部屋も暖まります。
△消費電力が高い
電気ポットと同じ原理なので、消費電力は240Wと高いです。
本体の値段は安いですが、電気代は結構かかりそうです。
コタツが1台増えたものと考えておかないと電気代に驚くかもしれません。
△湿度をコントロールする機能がない
湿度計を内蔵してないので、湿度が高くなりすぎても自動停止しません。
タンクの水がなくなると自動停止しますが、狭い部屋で使うときは注意です。
自宅は12畳+3畳の部屋ということもあるので、この加湿器だと
若干能力不足なのですが、十分な効果があります。
加湿器使わないと、20%~25%だった湿度が38%~45%まで増えました。
窓やドアが結露することなく快適な空気が実現しました。
やっぱり湿度を上げておくと体調不良になりにくくなります。
数日前は喉に違和感があって、風邪ひきそうな前兆があったのですが
加湿器つけておいたら、前兆が消えて風邪にならなかったことがあります。
これならインフルエンザの発症する割合も、だいぶ下がりそうですね。
スチーム式の加湿器は、この時期オススメのアイテムです。
| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 23:59 | コメント(0) |
2012,12,21, Friday
今日はこちらの記事を紹介します。
大学生のmixi利用者6割強、ただし大部分は利用頻度減少。その理由は……
いまは色々なSNSのサービスがありますね。
今年の統計でmixiを利用している人は70%程度で、mixiを一番
よく利用している人は2%程度しかいないことが書かれています。
また、mixiを使わなくなった理由については多数の人が
「他のSNSが使いやすい」「他のSNSが便利」と答える人が多いようです。
確かにmixiはマイミク申請というものがあって、Twitterのフォローみたいに
一方通行で登録することができないのが面倒くさいですね。
あとアプリや他のサービスとも連携しているのですが
複雑すぎて、どういったことができるのか分かりにくいのも原因の1つになりそうです。
大学生のmixi利用者6割強、ただし大部分は利用頻度減少。その理由は……
いまは色々なSNSのサービスがありますね。
今年の統計でmixiを利用している人は70%程度で、mixiを一番
よく利用している人は2%程度しかいないことが書かれています。
また、mixiを使わなくなった理由については多数の人が
「他のSNSが使いやすい」「他のSNSが便利」と答える人が多いようです。
確かにmixiはマイミク申請というものがあって、Twitterのフォローみたいに
一方通行で登録することができないのが面倒くさいですね。
あとアプリや他のサービスとも連携しているのですが
複雑すぎて、どういったことができるのか分かりにくいのも原因の1つになりそうです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,12,19, Wednesday
会社帰りにスーパーへ買い物によると、こんなものが目に入りました。
ベビースターラーメンの超巨大なバッケージです、
通常タイプの小さいパッケージも買って大きさを比較してみました。
23グラムに対して、大きいパッケージは160グラムもあります。
あと、通常のベビースターラーメンと違って麺が長くカットされています。
使い道にはラーメンとも書かれていました。
通常よりも長くカットされているとはいえ、お湯を注いでラーメンにするには
かなり厳しい短さかなと思います。
そば飯みたいな使い方なら効果的かもしれませんが
やはりベビースターラーメンは、そのまま食べるのが一番ですね。
大きいパッケージですが、値段は198円とお手頃価格です。
問題なのは、チャックつきの袋ではないので
一度開けたら一気に食べないといけないところでしょうか。
数量限定の宣伝文句に釣られて買ってしまいましたが
たまには、こういう濃い味のおやつもいいですね。
ベビースターラーメンの超巨大なバッケージです、
通常タイプの小さいパッケージも買って大きさを比較してみました。
23グラムに対して、大きいパッケージは160グラムもあります。
あと、通常のベビースターラーメンと違って麺が長くカットされています。
使い道にはラーメンとも書かれていました。
通常よりも長くカットされているとはいえ、お湯を注いでラーメンにするには
かなり厳しい短さかなと思います。
そば飯みたいな使い方なら効果的かもしれませんが
やはりベビースターラーメンは、そのまま食べるのが一番ですね。
大きいパッケージですが、値段は198円とお手頃価格です。
問題なのは、チャックつきの袋ではないので
一度開けたら一気に食べないといけないところでしょうか。
数量限定の宣伝文句に釣られて買ってしまいましたが
たまには、こういう濃い味のおやつもいいですね。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2012,12,17, Monday
今日はこちらの記事を紹介します。
一度は通り抜けてみたくなる?世界8つの面白トンネル
トンネルは世界中に存在しますが、そのなかで
ユニークかつ美しいトンネルがピックアップされています。
日本の大阪にあるゲートタワービルも紹介されています。
私は行ったことがないのですが、ビルの中を高速道路が
通っているという話は何度か耳にしたことがあります。
なんとも近未来的なデザインですよね。
他には、倒木をくり抜いて作ったトンネルから
自然に作られた洞窟をそのまま鉄道トンネルで使っているものまで多種多様です。
一番気に入ったのは、ウクライナの鉄道トンネルですね。
厳密なトンネルとはちょっと違うようですが、完全に緑の植物で
囲まれた空間を走るのはとても綺麗です。
植物の剪定など、かなりの手入れをしなければ
この綺麗さは維持できないのではないかと思われます。
一度は通り抜けてみたくなる?世界8つの面白トンネル
トンネルは世界中に存在しますが、そのなかで
ユニークかつ美しいトンネルがピックアップされています。
日本の大阪にあるゲートタワービルも紹介されています。
私は行ったことがないのですが、ビルの中を高速道路が
通っているという話は何度か耳にしたことがあります。
なんとも近未来的なデザインですよね。
他には、倒木をくり抜いて作ったトンネルから
自然に作られた洞窟をそのまま鉄道トンネルで使っているものまで多種多様です。
一番気に入ったのは、ウクライナの鉄道トンネルですね。
厳密なトンネルとはちょっと違うようですが、完全に緑の植物で
囲まれた空間を走るのはとても綺麗です。
植物の剪定など、かなりの手入れをしなければ
この綺麗さは維持できないのではないかと思われます。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,12,15, Saturday
今日はこちらの記事を紹介します。
約7割が3種類以下のパスワードを使い回す--半数が変更する習慣なし
ユーザー名とパスワードで認証するという作業は誰でも経験があると思いますが
パスワードの変更をしない人は50%を超える事がわかりました。
私の場合は、パターンは何種類かありますが基本的にパスワードは変更しないです。
昔は、パスワードをときどき変更したこともあるのですが
たまにしかログインしないサービスだと、どのパスワードを設定したのか忘れることが多いです。
「個人情報の重要度によって使い分けている」人が43%となっていますが
実は私もこれと同じ使い方をしています。
一番厳しくしているのは、クレジットカードやネットバンクのパスワード。
これについては、1つ1つ別のパスワードを設定していて
万が一パスワードが分かっても被害が広がらないようになっています。
ゲーム関係やコミュニティ関係になると、ほとんど同じパスワードを設定してます。
もっと手軽に負担なく認証できる方法が出てきて欲しいですね。
約7割が3種類以下のパスワードを使い回す--半数が変更する習慣なし
ユーザー名とパスワードで認証するという作業は誰でも経験があると思いますが
パスワードの変更をしない人は50%を超える事がわかりました。
私の場合は、パターンは何種類かありますが基本的にパスワードは変更しないです。
昔は、パスワードをときどき変更したこともあるのですが
たまにしかログインしないサービスだと、どのパスワードを設定したのか忘れることが多いです。
「個人情報の重要度によって使い分けている」人が43%となっていますが
実は私もこれと同じ使い方をしています。
一番厳しくしているのは、クレジットカードやネットバンクのパスワード。
これについては、1つ1つ別のパスワードを設定していて
万が一パスワードが分かっても被害が広がらないようになっています。
ゲーム関係やコミュニティ関係になると、ほとんど同じパスワードを設定してます。
もっと手軽に負担なく認証できる方法が出てきて欲しいですね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,12,13, Thursday
今週の火曜と水曜は、出張で東京まで出かけていました。
仕事帰りのJR立川駅で気になるお店を見つけたので紹介します。
長田本庄軒(ながたほんじょうけん)です。
JR立川駅の改札内にお店があります。立ち食いそばや
NEWDAYSのお店がありそうな場所にあります。
写真を見て分かる通り「焼きそば専門店」と書かれた看板が目印ですね。
海鮮ちゃんぽん焼きそば(中サイズ690円)にしてみました。
ノーマルの焼きそばも気になっていたんですが、海鮮系の麺料理は
ハズレが少ないのでこちらを先に選んでしまいました。
麺がとても太いですね。今まで食べてきた焼きそばの中では
一番の太麺焼きそばかなと思っています。麺の食べごたえは抜群ですね。
具材はタコやホタテ、豚肉、キャベツなどが入っていますが量は少ないです。
味はチャンポン系列ですが、味が濃い目で箸が進みますよ。
それぞれの麺料理はサイズが3種類あって、小・中・大に分かれています。
今回は中にしてみましたが、大サイズでもちょうどいいかと思います。
おやつ代わりに食べるか、飲み会の締めなら小サイズがお手頃です。
焼きそばに700円という価格設定だと、コストパフォーマンスは
及第点という感じですが、麺の食べごたえと味は抜群ですね。
ネットで検索すると、セルフうどん店で知名度を上げている
「丸亀製麺」と同じ会社が経営しているそうです。
長田本庄軒は出店数が少ないですが、フードコートに進出して欲しいですね。
次回は焼きそばも食べてみたいです。
全商品コンプリートも目指したくなるくらい印象のいい店でした。
仕事帰りのJR立川駅で気になるお店を見つけたので紹介します。
長田本庄軒(ながたほんじょうけん)です。
JR立川駅の改札内にお店があります。立ち食いそばや
NEWDAYSのお店がありそうな場所にあります。
写真を見て分かる通り「焼きそば専門店」と書かれた看板が目印ですね。
海鮮ちゃんぽん焼きそば(中サイズ690円)にしてみました。
ノーマルの焼きそばも気になっていたんですが、海鮮系の麺料理は
ハズレが少ないのでこちらを先に選んでしまいました。
麺がとても太いですね。今まで食べてきた焼きそばの中では
一番の太麺焼きそばかなと思っています。麺の食べごたえは抜群ですね。
具材はタコやホタテ、豚肉、キャベツなどが入っていますが量は少ないです。
味はチャンポン系列ですが、味が濃い目で箸が進みますよ。
それぞれの麺料理はサイズが3種類あって、小・中・大に分かれています。
今回は中にしてみましたが、大サイズでもちょうどいいかと思います。
おやつ代わりに食べるか、飲み会の締めなら小サイズがお手頃です。
焼きそばに700円という価格設定だと、コストパフォーマンスは
及第点という感じですが、麺の食べごたえと味は抜群ですね。
ネットで検索すると、セルフうどん店で知名度を上げている
「丸亀製麺」と同じ会社が経営しているそうです。
長田本庄軒は出店数が少ないですが、フードコートに進出して欲しいですね。
次回は焼きそばも食べてみたいです。
全商品コンプリートも目指したくなるくらい印象のいい店でした。
| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |