あっという間の夏
8月が終わりますので月末恒例の記事まとめを書きます。

【食事・食品】
・味処 仲よし [→8/7]
・一蘭 本店 [→8/9]
・奄美の郷土料理 鶏飯 [→8/11]
・うなぎの末よし [→8/17]
・由布院 いよとみ [→8/19]
・道の駅小国にある 手打ちそば 巴 [→8/21]
・コスパ高いとんかつ屋 松のや [→8/25]
・ラーメン博物館にへ初訪問 [→8/29]

【コンピュータ・家電】
・MacbookのWindowsを更新 [→8/3]
・Office365契約を変更 [→8/15]

【バイク関係】
・なし

【買い物・散策】
・ポンジュースの蛇口 [→8/5]

【生活・雑談】
・誕生日 [→8/14]
・電子レンジの賛成派・反対派 [→8/23]

【その他】
・なし

今月は7月に九州ツーリングへ行ったときに
立ち寄った店を紹介する記事が大半を占めました。
九州は飲食店が豊富でホテル代も安く、予想以上に旅がしやすい地域です。

地形的に、地震や火山が多い場所であるため
災害対策はしなければいけませんし、関東からはかなり遠いので
行きにくい場所ではありますが、普段観れない景色が楽しめます。


最近はいろいろと作業が立て込んで、ブログ記事の更新が遅れています。
現在2~4週間分の遅れが出ていますが、10月中にすべて記帳予定です。
タイムリーな話題はTwitterに掲載していますので、並行して
チェックしていただけると助かります。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
ルートは新横浜@ラーメン博物館
神奈川県に住んで11年目ですが、まだ行ったことのない
場所があったので行ってみました。

新横浜ラーメン博物館
新横浜にあるラーメン博物館です。
JR新横浜駅から徒歩10分くらいで到着します。

平日の様子
職場の同期から混雑具合は聞いていたので
平日の夜に来店してみることにしました。
ちなみに博物館に入った直後に混雑具合を確認できる画面があります。

売店
売店には、ラーメン屋さんのどんぶりが展示されていました。

ラーメン博物館にはラーメン屋さんが9店舗くらい営業しています。
通常サイズのラーメンもありますが、食べ歩き用にミニサイズのラーメンもあります。
私の場合は、3軒訪問してミニサイズを食べ比べてみました。

龍上海
まずは山形県に展開している龍上海です。
こちらはバイクツーリングで南陽市の本店も行ったことはありますが
ラーメン博物館にも本店として出店されています。
赤湯からみそラーメンは、本店と変わらない味でした。
久しぶりに食べて感じたことですが、油は結構多い味噌ラーメンになりますね。

琉球新麺 通
こちらは沖縄県にある「琉球新麺 通」 です。
居酒屋メニューも充実していますが、ラーメンは
「ミニ通堂うま塩ラーメンおんな味」という塩ラーメンです。
動物系ダシと野菜を使った塩ラーメンで、細麺ともマッチして
さっぱり食べられるおいしい塩ラーメンでした。

ちなみに、おんな味とありますが、おとこ味もあるらしく
おとこ味は豚骨スープになるそうです。

こむらさき
こちらは熊本県にある「こむらさき」です。
ミニラーメンを食べましたが、かなりあっさりした豚骨ラーメンですね。
九州だと濃厚なとんこつラーメンが多いイメージですが
こちらの店は鶏がらスープも使うことで食べやすくなっています。
麺もスープにしては珍しく中太麺に感じました。
ニンニクチップの風味も楽しめるラーメンでした。

全国各地のラーメンが食べ比べできるのは便利ですね。
前店舗の味を比べてみたいので年間パスポートを買いました。

常連客を見ると、普通に1人前のラーメンを食べていたので
ハーフサイズでいろいろ味を確認したら、通常サイズで
食べる流れになりそうです。

未訪問の6店舗もいつか試してみたいと思います。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
やる可能性は少なからずある
今日はこちらの記事を紹介します。

「NHK、ネット配信でも受信料」 経営委員長が発言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

NHK受信料は地上波契約で年額1万4000円、
衛星契約は年額2万5000円となっています。
テレビを持つ人が減っていることもあるせいか
NHKはネット配信でも受信料をとりたいという見解を出しています。

不思議に思うのですが、NHKはネットが好きなせいか
無理やり拡大解釈をして受信料発生の条件を広げようとしていますね。

通常のテレビ放送は電波を飛ばして一方的に
配信しているわけなので、テレビを持って
電波が受信できる環境があれば受信料が発生する
という言い分は一応筋は通っています。

しかし、ネット配信は一方的ではなく双方向の通信です。
接続のリクエストをもらって映像データを受信するわけですから
電波と違い、誰がNHKを見ているのか把握することができます。

ネットでは視聴者を特定することが技術的に可能である以上
いくら公平性を保つためとはいえ、ネット利用者に受信料を
求めることはNHK側の権利を乱用しているようにしか見えません。

NHKのビル建て替えのお金が欲しいからかもしれませんが
予算から余計な支出を防ぐポイントを洗い出した上で
健全な運用をして欲しいですね。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
いい味、いい価格、いいバランス@松のや
JR相模原駅の駅前に、牛丼チェーン店 松屋があったのですが
閉店して工事が行われていました。お店の系列は
松屋フーズのままなのですが、とんかつ屋さんに変わるようです。

松のや
松のや相模原店です。リーズナブルな値段で
とんかつを初め揚げ物の定食が食べられるお店のようです。

松屋と同じく食券制ですが、券売機が2台あり混雑時でも楽に注文できそうです。

8月13日オープン
2016/8/13開店です。来店したのは1週間くらい前なので、
開店したばかりの記念セールをやっていました。

とんかつ500円
ワンコイン500円で揚げたてのとんかつが用意されたのは初めてです。
大根おろしも乗せられていてクオリティは申し分ないですね。

揚げたてでコスパは高い
500円なので、とんかつのボリュームは軽めですが
カロリーを考えたらこれで十分だと思います。
物足りない方は、2種類の揚げ物が乗った定食もありますので
そちらを注文すれば満足度はとても高くなると思います。

定食は揚げ物全般なので、油淋鶏もありました。
駅前で気軽に行ける場所なので、今後も新メニューは
チェックしてみたいと思います。

| 食べ物レビュー::和食 | 23:59 | コメント(0) |
影響範囲
電子レンジが使われている一般家庭が多いと思いますが、
人によって「電子レンジ肯定派」「電子レンジ否定派」に
別れる機器でもあります。

私は普段の自炊で電子レンジをあまり使いませんが
冷蔵庫・冷凍庫に入れた食材を温めるときは
電子レンジを使いますので、肯定派の人間になると思います。

さて、今日はこちらの記事を紹介します。

電子レンジは絶対に使ってはいけない!人体に極めて危険!栄養素を全部破壊、味も不味く | ビジネスジャーナル

こちらの記事は否定派による電子レンジの危険性を
訴える記事になります。電子レンジを使う・使わないは個人の自由ですから
絶対に使わないという考えは、尊重すべきだと思います。

ただし記事を一読したところ、読み手に不安を煽らせる表現が
並んでいるだけで、実用的な情報がまったくないというのが第一印象でした。

電子レンジは兵器として作られたものという文言はありますが
軍事利用を想定して生み出されたものは、もっと身近なものがあります。
もともとコンピュータは武器の弾道計算のために発明されていますから
否定派の記事も、元兵器のコンピュータを使って
記事を作成していることになってしまいます。

また、インターネットもアメリカ国防総省が軍と民間の研究者をあつめて
軍事利用も可能な通信システムとして生まれたものが起源です。
(ただし軍事利用専用ではありません)

電子レンジの電磁波の影響ですが、同じ周波数を使うものに
無線LAN(Wi-Fi)はあります。無線LANは電波法により
最大の電波出力が0.01W(10mW)と定められています。

電子レンジ使用中は無線LANの通信速度が落ちますが、
まったく通信できなくなることはありません。
自宅では、無線LANの送信出力を定格の8分の1(12.5%)に
下げた設定で運用しています。
電子レンジ600Wの出力でも、0.00125W出力の通信用の電波が使えることから
周囲への影響はゼロではありませんが、相当下がっていることが分かりますね。

まわりが見えず、自分の価値観を押し付ける記事は誰も共感しませんので
否定派の動きを世に広めたいのであれば、少しずつ実践できる
手軽な方法を提案すべきですね。
(例えば加熱中はレンジから◯◯メートル離れたら××%影響が下がる等)

読みやすく理解しやすい記事を作るには工夫が必要です。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
道の駅 小国にある蕎麦屋@手打ちそば 巴
7月の九州ツーリングで寄った店を紹介するのは今回が最後です。

道の駅 小国
ツーリングの終盤に再度阿蘇方面を走ってみたのですが
そのとき「道の駅 小国」に立ち寄り、飲食店が立ち並ぶコーナーが
目に入ったので急遽ここで昼食をとることにしました。

手打ちそば 巴
飲食店のなかに蕎麦屋さんがあり、西日本であまり
蕎麦を食べたことがなかったので寄ってみました。
お店は「手打ちそば 巴」です。

そば茶

そばかりんとう
ここのお店では、蕎麦茶と漬け物類、
そばかりんとうが用意され料理が用意される間から
蕎麦を楽しめるようになっています。

ざる蕎麦
ざる蕎麦は竹の器に盛られて用意されました。
かなり上品な料理に仕上がっていますが、機能面も良いです。
特に蕎麦つゆが10分くらい前から用意されていたのですが
竹は断熱効果が高く、食べる直前でもキンキンに
冷えていたのが印象的でした。

山菜の天ぷら
天ぷらも山菜類の盛り合わせで、普段食べない野菜もありました。
揚げてあると苦味が少なくなって、かなり食べやすくなりますね。

下調べをせずに突撃した店ですが、とても気に入りました。
道の駅でこれだけクオリティの高い蕎麦が食べられるとは
思ってもいなかったので休憩として寄ってみるのもオススメです。

| 食べ物レビュー::そば・うどん | 23:59 | コメント(0) |
しっかり楽しめ満足度のある宿@由布院いよとみ
7泊8日の九州ツーリングにて由布院に泊まりました。
そのときの温泉旅館を紹介したいと思います。

由布院いよとみ
由布院いよとみです。九州ツーリングでも1泊は
和室の温泉宿に泊まりたかったので、平日1泊12,000円かつ
一人で利用できるようなので、ここを利用してみました。

昭和3年創業
旅館の階段に創業当時と思われる昔の写真が飾られていました。
いよとみは昭和3年から創業し約88年の歴史があります。

過去にリニューアルを行っているようで、
店名が「民宿いよとみ荘」→「由布院いよとみ」と
変更されています。(公式サイトより引用)

創業者は愛媛県瀬戸町(現在の伊方町)出身だそうです。

旅館の入口
現在の宿は、昭和3年(1928年)頃に建築され
平成22年(2010年)にリフォームしたものと思われます。

階段
リフォームされていますが、柱や手すりなどは
当時のまま使われているように見えました。
88年の歴史を感じることができます。

由布院 いよとみ 杜若
今回は2階の道路側にある「杜若(かきつばた)」に泊まりました。
部屋に個室トイレがあるタイプになります。グレードが高いと、
専用風呂のついた部屋もあるらしいです。

貸し切り風呂の空室状況
旅館は風呂が3箇所ありますが、すべて貸し切り制となっています。
露天風呂と大風呂・小風呂があり、使用中のランプが消えれば
先着順で利用できるようになっています。
(ランプは1F、2Fともに廊下に設置されてチェックしやすいです)

露天風呂
たまたま露天風呂が空いていたので使ってみました。
10人くらい入っても余裕の広さがある浴場ですね。

露天風呂は90℃の源泉がそのまま注がれています。
お湯の出口には近づかないようにとの注意書きがありました。
確かに全体的に熱めなので、水を入れてかき混ぜ
温度調節するとちょうど良くなります。

一人で露天風呂貸し切り!
夕方17時に入りましたが、これだけ広い露天風呂を
一人貸し切りで使えるのは素晴らしいですね。

夕食
夕食は18時から座敷で食べるようになります。
今回は地鶏鍋コースにしたのですが、メイン料理が来る前に
いろいろ用意されました。

料理

料理2

料理3

料理4
いよいよメイン料理の地鶏鍋がきました。
調理はセルフサービスで作ります。

地元の肉・野菜を使い創業から続いているものだそうです。
肉は味がしっかりしていますが歯応えのある鶏肉なので、
どういう鶏のどの部位を使っているのか気になりますね。


料理5
地鶏鍋を食べ終わると、残りの鶏汁で雑炊です。
漬物まで用意されて、おいしく頂きました。

ブログには掲載していませんが、他にも梅酒ソーダ割(食前酒)、
刺身、吸い物、デザートも用意されていました。
まるで披露宴の料理みたいな大ボリュームでした。


朝食のおかず類
翌朝の朝食は8時からスタートで、やや開始時間は遅めです。
夕食が凄かったので、朝食は軽めかと思っていたら
たくさんのおかずが用意されて驚いてしまいました。

ごはんと、だご汁
ごはんと味噌汁も用意されますが、味噌汁は
だご汁と呼ばれる郷土料理で、今まで見たことのない大きな
お椀に入ってきました。ラーメンのどんぶりに近いサイズで
朝から満腹になってしまいました。


温泉が自由に入れることと、夕食・朝食のボリュームを考えると
1泊12,000円でこのクオリティはだいぶ安く感じますね。
接客はとても親切丁寧で、部屋にはあらかじめ冷房を動かしてもらっていました。

注意点としては、夕食が早めの時間帯・朝食の時間が
遅めの時間帯であることと、旅館に自動販売機がなく
外の自動販売機まで買いに行く必要があるところでしょうか。
※冷蔵庫には水・サイダー・お酒が用意されています(有料)。

由布院に訪れたのは初めてですが、満足できる温泉宿でした。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(0) |
すばらしい味わい@鹿児島 うなぎの末よし
九州ツーリングで寄ってみた店を紹介したいと思います。
鹿児島といえばうなぎが有名ですね。今回は鹿児島市内の
観光をしているときに、夕食としてうなぎを食べてきました。

うなぎの末よし
うなぎの末よしです。
来店したのは7月26日の16時なのですが、
店内は8割くらい座席が埋まっていました。土用の丑の日が近いとは言え
空いているはずの時間帯でこれだけ混んでいるのは珍しいですね。

メニュー表
店内のメニュー表です。表示はすべて税込み価格だそうです。
松竹梅と3段階ありますが、それぞれうなぎの枚数が
1枚ずつ増減するとのことです。

どれが良いのか分からないので、店員さんに聞いてみると
うな重の松を頼む人が多いとのアドバイスをもらったので
松で注文することにしました。

うな重 松(2760円)
うな重 松(2760円)です。松になると、汁物が
グレードアップしてうなぎの肝の味噌汁になります。
うな重は通常ごはんの上に乗った状態で用意されますが
ここの店は別々に入っています。

うなぎの蒲焼き
色と艶が通常のうなぎとは違って上品ですね。
うなぎは創業80年続いている秘伝のタレで焼いているそうです。

うなぎの最も美味しい食べ方
ご飯に乗せて食べてみましたが、これは絶品ですね!
自分はうなぎが好きなので、激安商品~高級品まで
いろいろ食べていますが、これはナンバーワンの味です。

通常うなぎの蒲焼きは味が濃く、脂分が多くて
こってりしているというイメージがありますが
ここのうなぎは、ちゃんと白身魚を食べていることが
よく分かる味です。余計な油を落としながらも、
表面がパリッとしていて食感とうまみがハッキリしています。

この味と値段ならコストパフォーマンスは高いですね。
静岡の浜名湖でもうなぎを食べたことはありますが、個人的には
こちらの鹿児島で食べたもののほうが美味しかったです。

鹿児島に観光される方は一度立ち寄ってみるといいと思います。

| 食べ物レビュー::和食 | 23:59 | コメント(0) |
ビジネス向けの契約を個人で@Office365 ProPlus
私はPCを5台持っていて、すべてのパソコンにOfficeを導入しています。

5台もパソコンがあると、ライセンス管理が大変なので
サブスクリプション契約のOffice 365 Small Business Premiumを使っています。
ブログ記事にも導入当時の様子を紹介していて、2年間利用してきました。

このまま使いたかったのですが、プランが統廃合により終了することが分かりました。
契約終了にあわせて、他のOffice365プランに変更してみます。

今までよりも年間の支払額が増えますが、ほぼ同じ契約プランがあり
Small Business Premium(年額12,000円)からProPlus(年額16,000円)に
乗り換えました。

Office365のアカウントページに行くと、契約変更という機能はなく
解約して、新アカウント作ってから新規契約になるようです。
法人向けプランとはいえ、このあたりの仕組みが
分かりにくいのでシンプルにして欲しいですね。

Office2016ダウンロード画面
契約が完了すると、インストーラーのダウンロードができるようになります。
Office365は最新バージョンが使えるサービスなので
Office2016 Professionalがインストールできます。

Office2013ダウンロード画面
しかし企業ではOffice2013を採用するところも多く
2016では問題があるときに備えてOffice2013 Professionalも
選択してインストールできるようになっています。

1つのWindowsOSに2013と2016を両方入れることはできませんが
OSごとにインストールするバージョンが選べるのは便利です。

私は職場で使われているOfficeが2013なので
基本的に2013をインストールさせています。

インストーラー
以前のSmall Business Premium契約でインストールした
Office2013をアンインストールして、
ProPlus契約のOffice2013をインストールします。

最近のOfficeはオンラインでのインストールなので
メディア不要なのは便利です。

サブスクリプション製品
インストール完了して起動させてみました。
Office2013バージョン表記のところにOffice365 ProPlusであり
サブスクリプション契約であることが確認できます。

年額の支払額が増えましたが、これでもパッケージ版で換算するよりは安いですね。
念のため、現行の最新Officeでどこまで使い続けると安くなるのか試算しました。

以下の試算は、最新版を使い続けることを想定し
PC4台にインストールさせ3年間(最新版がリリースされるまでの期間)で
どれだけコストがかかるのか単純な計算をしたものです。
※パッケージ版はamazonの販売価格を基準にしました。
※ProPlusは5台ライセンスがありますが、パッケージ版に合わせて
 1台は予備用として除外させました。

【2016パッケージ版(2台ライセンス×2)】 57,000円×2.5 = 114,000円
【Office365 年間払い×3年分】 16,000円×3 = 48,000円

Office2013時代と比べると、さりげなく値段が上がっていますが
やはり3年間の利用は大きな差が出ています。

古いバージョンを使い続けるとしても7年以上使い続けないと
パッケージ版のほうが安くなりません。 (ライセンス5台の場合は9年以上)
※ただし、今回のようにプラン統廃合で無理やり値段があがる
 可能性はあるため一律この安さが続く保証はありません。

あと家庭向けでOffice365 Soloもあります。
こちらは年額がProPlusより2000円安くなるのとOneDriveとSkypeが
優遇されていますが、インストール台数が2台に減るので注意が必要です。

1台のみOfficeを使うのであればプリインストールされた
メーカ製PCを買うか、OfficeのPersonal版(Word、Excel限定)が一番安く済みます。
私のように4~5台パソコンを持っている方にとってはOffice365 ProPlusは
現在でも割安で利用できるサービスになりそうです。

パッケージ版、サブスクリプション版、家庭向け、法人向け
どちらも一長一短ですが、どういう目的で使いたいか
利用シーンを考えて選定すると良いと思います。

またOffice365の注意点としてインターネット常時接続が前提となっています。
定期的にライセンスがあるか確認するため、インターネット接続のない場所へ
長期間持っていく場合は、迷わずパッケージ版を選ぶようにしてください。
※30日以上インターネット接続がないと、機能制限され編集ができなくなります。

私のように自作パソコンが趣味の方であればProPlusは便利な契約だと思います。

| 買い物・導入レビュー::パソコン関係 | 23:59 | コメント(0) |
誕生日
今日は私の誕生日です。とうとう30歳を迎えました。
三十路を迎えたわけですが、特に普段の生活に変化はありません。

強いて言うなら、肉料理よりも魚料理のほうが
おいしく感じるようになってきたくらいでしょうか。
刺身よりも煮魚が好きになりました。

20代でやりたかったことは、ほとんど達成できたので
30代では、20代に達成したことに磨きをかけてレベルアップさせることと
今後10年~30年後を見据えて動いていきたいと思っています。

ただ自分の将来について、いま予想しても
実際にはかなり変わると思います。

ちなみに、10年前の20歳を迎えた当時の記憶を遡る限り
以下のことは想定外でした。
・スギ花粉症になった
・ラーメンを食べ歩いて体重が増えた (10年前と比べるとBMIが19→25になった)
・大型バイクに乗って全国を旅している
・カラオケに熱中した時期があり、採点が75点→93点になった
・年1~2回の映画館来店が、年40回近くに激増した
・携帯電話の依存度が高くなった (スマートフォンの使用時間が増えた)

逆に10年前に想定していた内容がその通り実現されていることは以下の通りです。
・理系の分野が活かせる仕事をしている (電機メーカー勤務)
・神奈川県に住んでいる (大学生の頃から勤務先は神奈川県を考えていた)
・ブログの運営が続いている
・自作パソコンの趣味が続いている (以前よりリプレースの間隔は伸びてます)

20代でこれくらいの変化があったので、30代でも予測しなかったものが
いきなり登場して生活スタイルが一変することが何度が来ると思います。

一人暮らし12年のノウハウを活かして、臨機応変に対応したいですね。
物事には必ずメリット・デメリットが両方ついてきます。

マスコミやSNSではデメリットばかり話が流れる傾向があり
規制を進めていく流れが多いですが、全体を見て
デメリットを受け入れつつ共存させて使いこなすことが
大事だと思っています。そのような情報発信のできる場として
ブログ活動を続けていきます。



| 雑談・日常生活::記録・記念 | 00:00 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<   08 - 2016   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 3.568906秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox