しみるような寒さ
まもなく11月が終わりますので月末恒例の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・海老味噌ラーメン@麺や虎六 [→11/09]
 ・さがみはらフェスタ2012 [→11/25]
 ・東京チカラめし初訪問 [→11/27]

【コンピュータ・家電】
 ・Google日本語入力の顔文字機能が充実 [→11/05]
 ・Windows Live Messenger廃止 [→11/07]

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・関東初の猫カフェを散策 [→11/17]

【生活・雑談】
 ・効果のある正しい節電 [→11/11]

【その他】
 ・「御社」と「貴社」の使い分け [→11/21]


今月は食事関係で紹介したネタはどれも美味しかったですね。
魚介風味のラーメンはハズレ無しです。東京チカラめしも
ファーストフードにしては良い店だと思っています。

あとは、猫カフェの散策も印象に残るイベントでした。
私に懐いてくれる猫がいたのが何よりも嬉しかったですね。
ポイントカードも発行してもらっているので、ときどき立ち寄りたい店です。

いよいよ2012年も残り1ヶ月になりました。
真冬と変わらないような寒さなので
そろそろ鍋や煮物が美味しく感じる時期です。

去年は12月にインフルエンザになってしまったので
今年は発症しないように体力をしっかりつけておきたいところです。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
涼しさを超えて寒い
最近は朝晩の冷え込みがきつくなってきました。
気温が10℃を下回る日も出てきましたね。

10月末となったので記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・天下一品の日 [→10/01]
 ・なんでんかんでん訪問 [→10/07]
 ・関東風とんこつラーメン 五衛門 [→10/28]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・XJR400試乗 [→10/21]

【買い物・散策】
 ・新しいまな板を買ってみる [→10/25]

【生活・雑談】
 ・近所の新しいカラオケ屋さん [→10/05]
 ・炭酸飲料の暴発を防ぐ [→10/13]

【サイト関係】
 ・サイト運営12周年記念 [→10/25]

【その他】
 ・高度39kmからスカイダイビング [→10/15]

今月は400ccバイクをレンタルして試乗できたことが大きなイベントです。
当初はCB400SBをレンタルする予定だったんですが
バイク屋さんの都合で急遽XJR400へ変更となりました。

むしろXJRに乗ったことでキャブ仕様のエンジン始動手順も覚えられたので
結果的には、おもしろい経験ができたと思っています。

私が買おうとしているバイクは現在のところCB400SBあたりを狙っているので
真冬になる前に一度借りてみたいですね。

今年も残り2ヶ月となりました。
年賀状作成のネタも少しずつ考えないといけないですね。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
記念すべきiOS導入@今月の記事まとめ
9月末となったので月末恒例のブログ記事まとめを書いてみました。

【食事・食品】
 ・日清食品の冷凍おにぎり [→09/05]

【コンピュータ・家電】
 ・スマホのAndroid4.0バージョンアップ [→09/13]

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・ゲームソフト2本購入 [→09/11]
 ・足踏み式の空気ポンプ購入 [→09/19]
 ・iPad購入 [→09/23]

【生活・雑談】
 ・黒ウーロン茶の値段 [→09/15]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・京急の脱線事故 [→09/27]

今月は買い物がメインの月になりました。

一番の目玉はiPad購入ですね。もともと年末に買う予定でしたが
Appleの商品は新製品がでるまで価格改定しないという話を聞いたので
予定より3ヶ月も早めての購入です。

iOSはAndroidとは雰囲気がかなり変わりますね。
Androidは仕事柄ある程度、内部の仕組みを知っているのですが
iOSは未知の世界です。

当面の間はjubeatやリフレクビートを遊ぶ端末として使いますが
新しい使い道があれば、どんどん活用していく予定です。

来月の10月は中旬に400ccのレンタルバイクに試乗する予定です。
すでに予約の手続きはしてあるので、レンタル当日に雨が降らない事を祈ります。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
あしあと
すでに9月が始まっていますが、8月分の記事まとめを書いてみました。

【食事・食品】
 ・元天ねぎ蛸 [→08/27]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・レンタルバイクのマジェスティ試乗 [→08/23]

【買い物・散策】
 ・ハリナックス導入 [→08/07]
 ・松山城を散策 [→08/15]

【生活・雑談】
 ・河合楽器の電子ピアノ導入 [→08/05]
 ・現在の自宅の部屋について [→08/11]
 ・運転免許更新してゴールド免許へ [→08/31]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・誕生日を迎えました [→08/14]

今月は、夏休みもあったため外出や買い物関連の記事が多くなりました。
特に電子ピアノ購入は大きなイベントですね。年単位で続けられる趣味の再開です。

あと、初の試みでレンタルバイクも利用してみたのも大きな収穫です。

レンタルバイクは、2台目に買い足すバイクを選ぶためです。
250ccに乗ってみましたが次回は400ccクラスのバイクに乗ってみたいと思っています。
今年中には、車種が選定できるようにしたいですね。

9月は台風が多い時期なので、自然災害に要注意です。
ブログは通常通り更新を続けたいと思います。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
写真撮影も忘れずに
7月が終わりますので、月末恒例の今月の記事まとめを書いてみました。

【食事・食品】
 ・八王子のお得なラーメン@桜島 [→07/05]

【コンピュータ・家電】
 ・ルーターをギガビット製品へ交換 [→07/01]
 ・TwitterクライアントソフトをJanetterへ変更 [→07/11]
 ・メインPCのメモリ16GB化&Windows7移行 [→07/13]

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・ナノブロックを導入・組立 [→07/25]
 ・ニコニコ本社を訪問 [→07/29]

【生活・雑談】
 ・JOYSOUND最新機種f1の使用レポート [→07/09]

【サイト関係】
 ・JR相原駅周辺で鉄道写真撮影[→07/07]

【その他】
 ・木材と不要部品で作った全自動芋洗い機 [→07/27]

珍しくバランスのとれた記事が書けた7月となりました。

食べ物関係の話は控えめですが、ルーター交換とメモリ増設が大きな話題です。
ルーターは大学からの一人暮らしと共に使い続けた製品なので
思い出に残る製品です。現在はメインルーター故障時の代替機として保管してます。

あとは、JOYSOUND最新機種を使ってみたり
ナノブロックを買ってみたり、新しく試みた話が多くなりました。

来月は8月ですが、1週間ちょっとの休みが入ります。
前半は予定が決まっていますが、後半はツーリングなど
夏のイベントが楽しめるように工夫したいところです。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 12:55 | コメント(0) |
意外にも、すぐ過ぎ去った6月
6月末となりましたので、月末恒例のブログ記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・定食・ラーメンが500円の小林亭 [→06/09]
 ・背脂の量が多いラーメン@汁力 [→06/19]
 ・味噌ラーメンのMASASHI [→06/27]

【コンピュータ・家電】
 ・SSDが順調に値下がり [→06/01]
 ・PCのメインHDD故障 [→06/13]
 ・新しいルーター選定中 [→06/25]

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・ロールカーテン導入 [→06/23]

【生活・雑談】
 ・職場PCが新しくなる [→06/07]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・mixiのマイミクにはメルアド検索 [→06/21]

今月はラーメン関係とパソコン関係の記事が目立ちますね。

メインHDDが故障したトラブルが一番の印象に残る出来事です。
最近はレンタルサーバーでデータ消失という事故も聞きますので
データ管理はしっかり自分で守らないといけません。

ブログ記事ではあまり書きませんでしたが
今月は仕事が忙しく、土曜も会社にいるような状態で作業していました。

梅雨の時期ですが、あまり雨は降っていないようです。
仕事も最近は落ち着いてきたので、どこか出かけてみたいですね。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 09:30 | コメント(2) |
ちょっと慌ただしい時期になるかも
5月末となりましたので、月末恒例の記事まとめを書きます。

【食事・食品】
 ・とんかつ赤城 [→05/11]

【コンピュータ・家電】
 ・新しいマウスを購入! [→05/27]

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・スマホのカバーは3種類 [→05/13]
 ・全国各地で確認できた金環日食 [→05/21]

【生活・雑談】
 ・マリオカートWiiサーバー不具合 [→05/03]
 ・自宅付近で自転車の一方通行規制スタート [→05/17]
 ・相模原市から依頼されたアンケート [→05/23]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・不満の多い新バージョンのニコニコ動画 [→05/05]
 ・つくば市など北関東で竜巻発生 [→05/07]
 ・携帯3世代 [→05/09]


金環日食や、新マウス、マリオカートWii
サーバー不具合の3つが今月の主要な記事でしょうか。

暖かくなってきたので、バイクの記事も充実させたいですね。
6月中旬には、バイク屋にメンテナンスを依頼しているので
その時の様子が紹介できたらと思います。

あと、仕事では新入社員や関連会社から支援で来た社員が
私のグループに来たので、5月末から急に忙しくなってきました。
落ち着いてきたら、いつも通りの雰囲気に戻れると思うので
今が頑張り時ですね。

しばらくの間は自由時間が短くなりますが、ブログ、Twitterなど
ネット上の活動は、いつも通りのペースで続けていく予定です。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
グッドジョブ
現在はゴールデンウイークですね。
私の職場では4/28~5/6まで休みとなっています。

5月になっていますが、4月の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・激辛ペヤング完食 [→04/07]
 ・北海道らーめん おやじ [→04/15]
 ・安定した味のラーメン@にんにくや [→04/23]
 ・キングサイズのシーフード [→04/29]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・城山かたくりの里 [→04/13]
 ・Androidスマートフォン導入 [→04/21]

【生活・雑談】
 ・劇場版スクライクウィッチーズ [→04/05]
 ・猫カフェの規制緩和 [→04/17]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・2012年のエイプリルフール [→04/01]
 ・子供ならすぐ解ける問題 [→04/11]

今月の大きな出来事は、スマートフォン導入ですね。
パソコンを使いこなす方なら、ガラケーよりスマホの方が断然便利です。
ただ、もう少し端末が安くないと普及率アップは難しいと思われます。

あとペヤングやシーフードなどのカップ麺のレビューも多くなりました。
どれもコンビニしか売っていない物ですが、話のネタにはいいですね。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
多くの人に見てもらえるように
今日で3月が終わります。
月末恒例のブログ記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・塩ラーメンの二郎インスパイア@潮中華KAZE [→03/07]
 ・スーパードライとドライゼロ [→03/21]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・(記事数2222件目)PS2のD端子出力 [→03/09]
 ・ニコン製コンデジS8200購入 [→03/15]

【音楽ゲーム】
 ・弐寺専コン改造2012年版 [→03/25]

【生活・雑談】
 ・猫カフェの営業時間規制 [→03/03]
 ・ホームセンターで見かけたリアル芝生 [→03/27]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・東日本大震災から1年 [→03/11]
 ・facebook表示がタイムライン表示へ強制切り替え [→03/19]

東日本大震災から1年が経過しました。
物が落ちるような余震はないですが、たまに揺れることがありますね。
房総沖に、新たな断層が見つかるというニュースを聞いたことがあるので
今後も地震対策は続けたいと思います。


買い物関連では、デジカメを買い換えたのが一番のイベントでしょうか。
S8200は写真撮影もキレイですが、動画撮影が予想以上に
いい画質なので、プレイ動画や検証動画の撮影で大活躍です。


今月は、久しぶりに音ゲーの記事も書きましたね。
専用コントローラの改造は、4年ぶりの更新です。

ニコニコ動画にボタンの比較動画をアップしたのですが、
アップ3日後に再生数1000、マイリスト20という、
今までアップした私の動画では、一番ハイペースな伸びでした。
動画を気に入ってくださった方も多いようで、嬉しい限りです。
Twitterに自動Postした方もいますね。ありがとうございます。

現在は、ニコニコ動画に「弐寺プレイ動画」「マリオカートWiiプレイ動画」を
アップしていますが、今後はゲーム動画だけでなく
単発で実用的な動画を作成してみたいと考えています。

明日から平成24年度ですね。私は社会人4年目がスタートします。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 17:41 | コメント(0) |
北風が南風に変わる時期は目の前
3月に入りました。今年はよく冷えるので、そろそろ暖かくなってほしいですね。
さて、1日ズレましたが月末恒例の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・キングサイズのカップヌードル [→02/07]
 ・国産小麦使用うどん@丸亀製麺 [→02/15]
 ・フードコート出店の支那そばや [→02/23]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・自宅に空気清浄機を初導入 [→02/05]
 ・フライパン交換 [→02/09]

【生活・雑談】
 ・劇場版けいおん視聴 [→02/01]
 ・神奈川県内も-5℃以下の冷え込み [→02/03]
 ・相模原で推定20cmの積雪 [→02/29]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・MRIの超強力な磁力 [→02/13]
 ・マリオカートWiiプレイ動画 [→02/19]

趣味の自作パソコン、バイク関連の話題が両方ともゼロというのは珍しいですね。

自宅サーバー用に4TBハードディスクが欲しいとは思ってますが、
昔からハードディスクは1万5000円あたりまで値下げしないと
買わないというポリシーがあるので、まだ先の話になりそうです。

3月からは、少しずつ暖かくなるはずなのでツーリングの趣味を
再開したいと考えてます。今のところ、伊豆方面と
実家の茨城あたりが候補ですね。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 12:49 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.29254秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox