とても買い物の多い月
今日で1月が終わります。今年のブログ記事も
月末は記事まとめを書いていきたいと思います。

忙しい方は、この記事まとめを見ると
今月の主要な記事をチェックすることができます。

【食事・食品】
 ・ゴーゴーカレー八王子 [→01/21]

【コンピュータ・家電】
 ・avastの副作用に注意 [→01/07]
 ・懐かしいパソコン起動画面 [→01/17]
 ・PS3最新ファームのTS動画再生不具合 [→01/25]

【バイク関係】
 ・なし

【買い物・散策】
 ・高品質スピーカDALI IKON6 MK2導入 [→01/09]
 ・折りたたみ脚こたつ導入 [→01/19]

【生活・雑談】
 ・新居の引越し完了 [→01/05]
 ・カップラーメンの小物アイテム:Cupmen [→01/15]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・謹賀新年 [→01/01]
 ・久しぶりのマリオカートWiiプレイ動画 [→01/29]


引越しが無事に終了し、新居と同時に
購入した物の話題がメインになりました。

特にスピーカーについては、長年ずっと使い続けたい一品です。
現在は、エージングが終わり、耳疲れせず繊細な音が鳴っています。


ブログでは書いてませんが、ソファーベッドも購入しています。
普段はテレビ視聴用のソファーですが
来客時は背もたれを倒して、宿泊用ベッドとして活躍する予定です。

2月は最も寒い時期になるので、今月と同様に
屋内で楽しめるネタを中心に書く予定です。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:55 | コメント(0) |
時間をかけて治したい
12月も残り僅かになりました。2012年は目の前ですね。
12月31日は1年の振り返りを書くので、今日は月末記事まとめを書きます。


【食事・食品】
 ・なし

【コンピュータ・家電】
 ・安全に無線LANを使う方法 [→12/07]

【バイク関係】
 ・バイク用の電圧計を導入 [→12/17]

【買い物・散策】
 ・マリオカート7購入 [→12/03]
 ・タイルカーペット導入 [→12/25]

【生活・雑談】
 ・送電線鉄塔のメンテナンス [→12/05]
 ・新居の準備開始 [→12/23]
 ・NTTの光ネクスト工事 [→12/27]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・謎の家賃81万円物件 [→12/09]
 ・アーケード弐寺のSP/DP九段取得! [→12/11]

珍しいことに、食べ物関係の記事がゼロになりました。
外食は行ってますが、新しいメニュー、新しい店を散策してないので
記事を書いていません。

今月は、引っ越しに関係する準備や作業がメインだったので
とても慌ただしい1ヶ月となりました。引っ越し予定日は1月2日としていますが
友人・知人からの協力により、ほとんどの荷物は
新居に移動が完了している状態となっています。

引っ越し関連の作業は、山場を超えたので気が楽になりました。
来月(1月4日~1月5日)は住所変更手続きと、現在住んでいる部屋の
退去作業が終われば引っ越し完了です。



現在進行形の話なのですが、インフルエンザ(A型)を発症してしまいました。
クリスマス前から喉がおかしくなったり、頭がボーッとすることがありました。
引っ越し作業の疲れが出ているのかと思っていたのですが、
インフルエンザウイルスが潜伏していたみたいですね…。

年末にインフルエンザになるとは予想外でしたが、
リレンザと解熱剤のおかげで38度あった熱が平熱まで下がりました。
この調子なら元旦には完全復活できる予定です。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(2) |
うどんが美味しい季節
12月になりましたが、月末恒例の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・相模原の支那そばや [→11/09]
 ・足柄古道万葉うどん [→11/13]
 ・平塚のおいしい塩ラーメン@麺肆 秀膽 [→11/27]

【コンピュータ・家電】
 ・HDDの価格高騰 [→11/01]
 ・三菱製の27インチ液晶モニタ導入 [→11/07]
 ・HDDマウンタの冷却ファン交換 [→11/23]

【バイク関係】
 ・バイク転倒事件? [→11/15]

【買い物・散策】
 ・スーパーマリオ3Dランド購入 [→11/21]

【生活・雑談】
 ・自動販売機で当たる確率 [→11/03]
 ・恐ろしい小麦アレルギー [→11/19]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・マリオカートWiiプレイ動画 [→11/17]


食べ物レビューは、相変わらず麺類が中心ですけど
以前と違って油分の少ない、ヘルシーな麺料理になりました。

ときどき普通のラーメンも食べますけど、25歳になって
新陳代謝が低下してきたせいか、高カロリーの食事が多いと
体の疲れが取れないようになってきました。

12月は年末ということもあり、年賀状作成や
忘年会なのイベントが多くなりそうです。

あと、年末年始にかけて忙しい作業が入る予定となっています。
12月中旬には、作業内容についてお知らせします。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(2) |
ストレートに効果を発揮
10月が終わりますので、今月の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・数年ぶりに唐揚げそばを食べる [→10/09]
 ・相模大勝軒 [→10/19]

【コンピュータ・家電】
 ・D端子分配器導入 [→10/05]
 ・サウンドカードSE-U55SXII導入 [→10/11]

【バイク関係】
 ・シグナスXプラグ交換 [→10/01]
 ・ガソリン添加剤試用中 [→10/29]

【買い物・散策】
 ・CEATEC JAPAN 2011視察 [→10/07]

【生活・雑談】
 ・キリンフリーが凍結していた [→10/17]
 ・3Dテレビは賞味期限切れらしい [→10/23]

【サイト関係】
 ・サイト運営11年 [→10/25]

【その他】
 ・マリオカートWiiプレイ動画アップ開始 [→10/15]

意外なことに買い物関係の記事が多かったですね。
食欲の秋ではなく、ショッピングの秋でしょうか?

あと、ゲームのプレイ動画としてマリオカートWiiをアップしたのも
印象に残る出来事ですね。プレイ動画をアップする目的はいくつかあります。
1つは動画を撮ることで、もっと集中してプレイできるようになりたい為です。
実際、以前よりも良い結果が出るようになってきています。

現状はハンドル使ってレート9000VRが目標なので、ぜひ達成してみたいですね。


ちなみに、11月は卒業した大学の学祭があるので、研究室へ遊びに行ってみようと思います。
母校は相模原市の隣にある厚木市になので、気軽に行ける場所がいいですね。

あと、11月は祝日が2日ありますので、この休みを使って
どこかツーリングに行くことも検討中です。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
暖かい日と涼しい日
最近は、だいぶ涼しくなって来ましたね。
バイクに乗るときも夏用グローブだと厳しく感じるようになりました。
10月に入りましたが、毎月恒例の今月の記事まとめを書いてみたいと思います。

【食事・食品】
 ・ワンコインで食べられる相模原の八王子ラーメン [→09/07]
 ・金ちゃんうどん生タイプ [→09/09]

【コンピュータ・家電】
 ・実家の無線LANアクセスポイント交換 [→09/11]
 ・初の3TBハードディスク導入 [→09/25]

【バイク関係】
 ・シグナスXにナビを導入 [→09/03]

【買い物・散策】
 ・なし

【生活・雑談】
 ・クレジットカードの3Dセキュア [→09/05]
 ・強い台風15号が関東地方を通過 [→09/21]

【サイト関係】
 ・中央本線の鉄道写真撮影 [→09/19]

【その他】
 ・弐寺RAのステータスまとめ [→09/13]
 ・beatmaniaIIDX 19 LincleのDP八段に挑戦 [→09/15]
 ・beatmaniaIIDX 19 LincleのSP八段に挑戦 [→09/23]
 ・ヒロタ会長さん主催のマリオカートWii大会 [→09/29]

珍しいことにラーメン関係の記事が大幅に減りました。
今月は外食の回数が減って、自炊の頻度が多かったのが効いていますね。

バイク用にナビを買ったり、初の3TBハードディスクを買うなど
いい買い物も多かったです。バイクにもナビをつけると運転が楽ですね。

あとは、ゲームを遊ぶ話も盛んに出ていたと思います。
音ゲーの弐寺は新バージョンになったこと、マリオカートWiiでは
オンライン対戦で大会に参加したことも良い収穫です。

10月は秋ですから、紅葉の写真を撮りに行ってみるのも面白そうです。
あとはマリオカートWiiの動画撮影も気合い入れて実現したいですね。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 20:25 | コメント(0) |
リミットは本日
今日は8月の最終日です。夏の終わりが近づいてきました。
夏休み最終日という学生さんも多いと思います。

月末恒例の、今月の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・ファミリーレストランことぶきで薬膳ほうとう [→08/21]
 ・自宅から最も近いラーメン屋@相模原 麺屋匠 [→08/23]
 ・コートダジュールの誕生日サービス [→08/29]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・シグナスX高効率バルブ交換 [→08/05]
 ・夏は日本で一番涼しい場所@鳴沢氷穴 [→08/19]

【買い物・散策】
 ・値下げ記念に3DS購入 [→08/17]

【生活・雑談】
 ・海ほたる初訪問 [→08/07]
 ・誕生日 [→08/14]
 ・相模原市で74mmの豪雨観測 [→08/27]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・Google+に参加 [→08/09]
 ・アナログ放送停波前の記念すべきクロージング [→08/11]


こんな感じで、海に近い場所や涼しい場所の散策が多くなりました。
夏にふさわしい過ごし方だったと思います。


主要記事の補足について、ちょっと書き加えてみました。

シグナスXの高効率バルブ交換後は、夜間の運転が楽になりました。
ただし、減速して停車したときエンスト寸前(1000rpm)まで
エンジン回転数が下がる症状が出るようになりました。
運転する分には問題ありませんが、電気の使い過ぎかバッテリーの寿命か
ジェネレータの不調なのか調べておきたいと思っています。

ツーリングは奥日光の方に行きたかったのですが、
都合により近場の山梨県ツーリングに変更しました。
来月は奥日光のツーリングに挑戦してみたいですね。

Google+の方は、登録したものの完全放置状態です。
今のところは、新しいもの好きかGoogle好きの方でないと
使わないサービスとなりそうです。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 13:20 | コメント(0) |
現状は良好なバランス
今日で7月が終わるので、今月の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・家系ラーメンと格安サイドメニュー@竜家 [→07/05]
 ・鳥大将の塩ラーメン@中沼 [→07/17]

【コンピュータ・家電】
 ・Excel2003の動作が異常に遅くなる現象 [→07/03]

【バイク関係】
 ・シグナスX走行距離13000km [→07/13]
 ・中川の箒杉を探索 [→07/25]

【買い物・散策】
 ・社内イベントの景品でエネループ [→07/23]

【生活・雑談】
 ・Wii版007ゴールデンアイ購入 [→07/01]
 ・マリオカートWii現在のステータス [→07/15]

【サイト関係】
 ・AOSYA.JPのコンテンツ移管 [→07/27]

特定の話題に偏らずに記事を書けました。
今月は健康診断があったため、外食関係の記事は少なめになっています。

8月は夏期休暇がありますので、ツーリング記事を増やしていきたいですね。
今のところ夏期休暇は9日ですが、有休を追加して10連休が目標です。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 19:43 | コメント(0) |
きちんと使いこなす
まもなく6月が終わりますので
月末恒例の記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・麺屋みっちゃん@座間 [→06/05]
 ・カワハギ刺身@笑ぎょ [→06/13]
 ・うまいラーメン@松福 [→06/15]

【コンピュータ・家電】
 ・TOKYO MX受信開始 [→06/25]

【バイク関係】
 ・伊豆方面の鉄道写真撮影ツーリング [→06/11]
 ・新しい自賠責シール [→06/23]

【買い物・散策】
 ・新型ノートパソコン導入 [→06/17]

【生活・雑談】
 ・外国の答案採点方法 [→06/03]
 ・マリオカートWii練習中 [→06/07]

【サイト関係】
 ・なし

今月はボーナスが支給される月ということもあって
ゴールデンウィークに買おうと思っていた新型ノートパソコンを
購入したのがメインになると思います。

あとは、TOKYO MXが受信できるようになったのもうれしい話ですね。
J:COMの地デジ再送にTOKYO MXが追加されたものと予想してます。


いつも記事まとめに【音ゲー】カテゴリを書いてましたが
今月からカテゴリ表記を消しました。

弐寺(beatmaniaIIDX)などの音ゲーは遊んでますが
実力は現状維持が続いています。今後も現状維持になると思いますが
音ゲーは遊びますので、ライバルの方は引き続きよろしくお願いします。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
エンジントラブル以外は調子のよい5月
今日で5月が終わりです。
月末恒例のブログ記事まとめを書いてみました。

【食事・食品】
 ・つくばの『大勝軒うさぎ家』 [→05/03]
 ・伊勢原の『とんかつ麻釉』 [→05/07]
 ・海老名の『博多どんたく』のチャンポン [→05/11]
 ・町田の『進化』の塩ラーメン [→05/19]

【音ゲー】
 ・なし

【コンピュータ・家電】
 ・巨大Wi-Fiアンテナ導入 [→05/05]

【バイク関係】
 ・燃料ポンプ不具合でエンジン始動不可 [→05/09]
 ・シグナスX走行距離12345km記念 [→05/21]

【買い物・散策】
 ・なし

【生活】
 ・au携帯のSIMエラー発生 [→05/25]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・防災行政無線で流れるメロディの種類 [→05/15]
 ・LIVE DAMの精密採点DXで記録更新 [→05/27]
 ・マリオカートWiiのWi-Fi対戦のレートがゾロ目に [→05/29]

ゴールデンウィークで10連休だったため、あっという間に5月は終わってしまいました。
シグナスXの走行距離がキリ番になったり、精密採点DXの記録を更新したりと
収穫の多い5月でしたね。

ラーメン屋さんも、『博多どんたく』『進化』はお気に入りの店になりました。
ブログでは取り上げていませんが、こっそり2回目の来店にも行ってます。

次の1ヶ月は、仕事が少し落ち着く予定です。梅雨入りということもあって
ツーリング関係の記事は厳しいかもしれませんね。
インドアで出来るネタを中心に書いていけたらと思います。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 12:28 | コメント(0) |
グッドエンドとバッドエンド
ここ数日は茨城の実家に戻ってました。実家も、わずかに震災の影響は
残ってますけど、いつも通りの生活になってました。

ゴールデンウイーク中にツーリングで茨城県内を走って
地震の影響が見えたところがいくつかありました。

・筑波山は山崩れで道路が崩落したり、電柱、ガードレールが傾いている

・牛久市内の国道6号線とJR常磐線が併走する区間で、
 数センチ道路がズレていた(補修済み)

・ケーズデンキつくば研究学園店は、壁や天井が一部はがれていた

あと、実家にいる時も余震が起こってますね。
震度3以下ですけど、地響きが聞こえるときがあります。



さて1日遅れましたが、月末恒例のブログ記事まとめ書いてみます。

【食事・食品】
 ・三毛作のラーメン屋@小次郎 [→04/03]
 ・味の時計台に行ってみる [→04/13]
 ・でゅえっとミートスパゲティ [→04/23]

【音ゲー】
 ・なし

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・山北町で花見 [→04/09]
 ・筑波山ツーリング [→04/29]

【買い物・散策】
 ・なし

【生活】
 ・豆板醤、豆鼓醤、甜麺醤 [→04/19]

【サイト関係】
 ・なし

【その他】
 ・今年のエイプリルフール [→04/01]
 ・精密採点DXでもデュエット判定あり [→04/17]

珍しく、4月は「買い物関係」の記事がゼロになりました。
震災の影響で、地震対策の買い物がメインだったためでしょうか。

今月から暖かくなりましたので、ツーリングの記事が増えてきました。
走るだけでなく、自然を満喫できるような場所に行ってみたいですね。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.264553秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox