2012,10,31, Wednesday
最近は朝晩の冷え込みがきつくなってきました。
気温が10℃を下回る日も出てきましたね。
10月末となったので記事まとめを書いてみます。
【食事・食品】
・天下一品の日 [→10/01]
・なんでんかんでん訪問 [→10/07]
・関東風とんこつラーメン 五衛門 [→10/28]
【コンピュータ・家電】
・なし
【バイク関係】
・XJR400試乗 [→10/21]
【買い物・散策】
・新しいまな板を買ってみる [→10/25]
【生活・雑談】
・近所の新しいカラオケ屋さん [→10/05]
・炭酸飲料の暴発を防ぐ [→10/13]
【サイト関係】
・サイト運営12周年記念 [→10/25]
【その他】
・高度39kmからスカイダイビング [→10/15]
今月は400ccバイクをレンタルして試乗できたことが大きなイベントです。
当初はCB400SBをレンタルする予定だったんですが
バイク屋さんの都合で急遽XJR400へ変更となりました。
むしろXJRに乗ったことでキャブ仕様のエンジン始動手順も覚えられたので
結果的には、おもしろい経験ができたと思っています。
私が買おうとしているバイクは現在のところCB400SBあたりを狙っているので
真冬になる前に一度借りてみたいですね。
今年も残り2ヶ月となりました。
年賀状作成のネタも少しずつ考えないといけないですね。
気温が10℃を下回る日も出てきましたね。
10月末となったので記事まとめを書いてみます。
【食事・食品】
・天下一品の日 [→10/01]
・なんでんかんでん訪問 [→10/07]
・関東風とんこつラーメン 五衛門 [→10/28]
【コンピュータ・家電】
・なし
【バイク関係】
・XJR400試乗 [→10/21]
【買い物・散策】
・新しいまな板を買ってみる [→10/25]
【生活・雑談】
・近所の新しいカラオケ屋さん [→10/05]
・炭酸飲料の暴発を防ぐ [→10/13]
【サイト関係】
・サイト運営12周年記念 [→10/25]
【その他】
・高度39kmからスカイダイビング [→10/15]
今月は400ccバイクをレンタルして試乗できたことが大きなイベントです。
当初はCB400SBをレンタルする予定だったんですが
バイク屋さんの都合で急遽XJR400へ変更となりました。
むしろXJRに乗ったことでキャブ仕様のエンジン始動手順も覚えられたので
結果的には、おもしろい経験ができたと思っています。
私が買おうとしているバイクは現在のところCB400SBあたりを狙っているので
真冬になる前に一度借りてみたいですね。
今年も残り2ヶ月となりました。
年賀状作成のネタも少しずつ考えないといけないですね。
| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
2012,10,29, Monday
今日はこちらの記事を紹介します。
通話履歴や検索履歴をまとめて消せる「履歴消しゴム」
Androidアプリになりますが、スマートフォンの履歴を
一気に消すことができるアプリがあるそうです。
ガラケーだと、発信や着信の履歴は10~50件くらいしか残りませんが
スマートフォンだと数百件~1000件近くも履歴が残ります。
あとはAndroidから検索したときも、検索ワードの履歴が残ります。
一人で使う分には、履歴は便利なのですが他の人に携帯を貸すとき
履歴が気になるという人には、このソフトが大活躍ですね。
私のスマートフォンにも、このアプリはインストールしているんですが
もともと自分は履歴を気にしない人なので、このアプリは出番が全然なかったりします。
特に気にしない人でも、名前だけは覚えておいてもいいソフトだと思いますよ。
通話履歴や検索履歴をまとめて消せる「履歴消しゴム」
Androidアプリになりますが、スマートフォンの履歴を
一気に消すことができるアプリがあるそうです。
ガラケーだと、発信や着信の履歴は10~50件くらいしか残りませんが
スマートフォンだと数百件~1000件近くも履歴が残ります。
あとはAndroidから検索したときも、検索ワードの履歴が残ります。
一人で使う分には、履歴は便利なのですが他の人に携帯を貸すとき
履歴が気になるという人には、このソフトが大活躍ですね。
私のスマートフォンにも、このアプリはインストールしているんですが
もともと自分は履歴を気にしない人なので、このアプリは出番が全然なかったりします。
特に気にしない人でも、名前だけは覚えておいてもいいソフトだと思いますよ。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:59 | コメント(0) |
2012,10,28, Sunday
先週はレンタルバイクを使って、海ほたるまでツーリングに行ったのですが、
夜間は高速道路を走って茨城方面まで行ってきました。
そのときに寄ってみた店があるので紹介します。
お店は茨城県つくば市にある「五衛門 谷田部店」です。
アッセとケイヨーD2の近くにあります。サイエンス大通り沿いになります。
お店の看板は「関東風とんこつラーメン」と書かれているので
五衛門よりこちらの方が目に付くと思います。
注文は食券制で、座席はテーブル席とカウンタ席が両方用意されています。
ネギラーメンを頼んでみました。値段は700円で追加トッピングなしです。
五衛門のラーメンで良いところは、デフォルトで味玉が乗っていること。
あと、卵つなぎの麺で食べやすいところですね。
背脂は入っていますが、とんこつ醤油ラーメンとしては
スープ自体あっさりしていますね。あっという間に完食してしまいました。
実家に住んでいたときは、家族一緒にときどき行っていた店なので
また食べに行きたい味ですね。
サイドメニューのネギライス(250円)にしてみました。
ご飯の上にクズ切りチャーシュー+白髪ネギが乗っています。
このネギは火が通してあるせいか、ネギの辛味はなく
ごま油で味付けされているというものです。
ご飯はよく進むので、おすすめの一品ですよ!
デフォルトのラーメンだけでも、トッピングが充実しているので
コストパフォーマンスは高いです。ぜひ一度は食べてみて欲しいですね。
【2011/11/7追記】
お店の方から、ネギライスのネギは火を通していないという指摘がありました。
説明文を一部修正させていただきました。
夜間は高速道路を走って茨城方面まで行ってきました。
そのときに寄ってみた店があるので紹介します。
お店は茨城県つくば市にある「五衛門 谷田部店」です。
アッセとケイヨーD2の近くにあります。サイエンス大通り沿いになります。
お店の看板は「関東風とんこつラーメン」と書かれているので
五衛門よりこちらの方が目に付くと思います。
注文は食券制で、座席はテーブル席とカウンタ席が両方用意されています。
ネギラーメンを頼んでみました。値段は700円で追加トッピングなしです。
五衛門のラーメンで良いところは、デフォルトで味玉が乗っていること。
あと、卵つなぎの麺で食べやすいところですね。
背脂は入っていますが、とんこつ醤油ラーメンとしては
スープ自体あっさりしていますね。あっという間に完食してしまいました。
実家に住んでいたときは、家族一緒にときどき行っていた店なので
また食べに行きたい味ですね。
サイドメニューのネギライス(250円)にしてみました。
ご飯の上にクズ切りチャーシュー+白髪ネギが乗っています。
このネギは
ごま油で味付けされているというものです。
ご飯はよく進むので、おすすめの一品ですよ!
デフォルトのラーメンだけでも、トッピングが充実しているので
コストパフォーマンスは高いです。ぜひ一度は食べてみて欲しいですね。
【2011/11/7追記】
お店の方から、ネギライスのネギは火を通していないという指摘がありました。
説明文を一部修正させていただきました。
| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 22:27 | コメント(2) |
2012,10,25, Thursday
今日は10月25日で、本家サイト「蒼い車輪」の運営12周年となります。
相変わらず数ヶ月に一度の超低速更新ですが、
これからも続けていきますのでよろしくお願いいたします。
さて、数日前にホームセンターで新しく買ったものがあります。
ヒノキを使った木製まな板です。まな板は一人暮らしスタート時に
買ったものを8年使ってましたが、変色してきたので新しいものに交換です。
いままで使っていたまな板は一般的なプラスチックのものでした。
今回からは木製に変更です。
木製のほうが包丁の刃にやさしいこと、
野菜を切るときの音がいいので、木製にしてみました。
ただし、木製は清潔&乾燥することを怠るとカビが生えるときがあるので
このまな板は脂分のない野菜・果物専用のまな板として使う予定です。
肉・魚は別のまな板を使うつもりです。
厚さ3cmもあるので、長期間ずっと使えそうな一品です。
社会人になってから自炊の頻度が減ってますが、土日は活躍できそうですね。
相変わらず数ヶ月に一度の超低速更新ですが、
これからも続けていきますのでよろしくお願いいたします。
さて、数日前にホームセンターで新しく買ったものがあります。
ヒノキを使った木製まな板です。まな板は一人暮らしスタート時に
買ったものを8年使ってましたが、変色してきたので新しいものに交換です。
いままで使っていたまな板は一般的なプラスチックのものでした。
今回からは木製に変更です。
木製のほうが包丁の刃にやさしいこと、
野菜を切るときの音がいいので、木製にしてみました。
ただし、木製は清潔&乾燥することを怠るとカビが生えるときがあるので
このまな板は脂分のない野菜・果物専用のまな板として使う予定です。
肉・魚は別のまな板を使うつもりです。
厚さ3cmもあるので、長期間ずっと使えそうな一品です。
社会人になってから自炊の頻度が減ってますが、土日は活躍できそうですね。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:33 | コメント(2) |
2012,10,23, Tuesday
今日はこちらの記事を紹介します。
仕事中にうとうとするのは不規則な生活のせいじゃなかった!?オフィスや教室が眠くさせていると判明
人が多い部屋で眠くなりやすいのは、二酸化炭素の濃度が
高くなっているからだそうです。
記事によると、屋外の8~10倍くらい二酸化炭素が多くなると
集中力に影響が出るという調査結果が出ています。
なかなか興味深い話ですね。
塾やカラオケボックスなど狭い部屋では、必ず換気扇がついていますけど
こういう理由があるのかもしれませんね。
ちなみに私が勤務している会社だと、応接室には換気扇がついてますが
会議室はパーティションで区切った部屋のため換気扇がありません。
こういうところは、しっかり環境を整えて欲しいですね。
睡眠不足や疲労が眠気の大きな原因だと思いますが
眠気覚ましには、一度外へ出て深呼吸するのが一番効果がありそうです。
仕事中にうとうとするのは不規則な生活のせいじゃなかった!?オフィスや教室が眠くさせていると判明
人が多い部屋で眠くなりやすいのは、二酸化炭素の濃度が
高くなっているからだそうです。
記事によると、屋外の8~10倍くらい二酸化炭素が多くなると
集中力に影響が出るという調査結果が出ています。
なかなか興味深い話ですね。
塾やカラオケボックスなど狭い部屋では、必ず換気扇がついていますけど
こういう理由があるのかもしれませんね。
ちなみに私が勤務している会社だと、応接室には換気扇がついてますが
会議室はパーティションで区切った部屋のため換気扇がありません。
こういうところは、しっかり環境を整えて欲しいですね。
睡眠不足や疲労が眠気の大きな原因だと思いますが
眠気覚ましには、一度外へ出て深呼吸するのが一番効果がありそうです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,10,21, Sunday
以前ブログではレンタルバイクでヤマハの
マジェスティ(250ccビッグスクーター)を借りた話を書いたと思います。
今回は別のバイクを借りてみたので紹介します。
前回と同じくYSPのレンタルバイクを使っています。
ヤマハのXJR400です。
400ccのネイキッドと呼ばれるバイクとなります。
空冷エンジンで、ホンダCB400のライバル車として人気あるバイクです。
こちらの記事を見ると、XJR400はガソリンタンクが大きくマフラーやサスペンションに
いいものが使われているということが書かれています。
バイクの後ろ姿はこのような感じです。
大きなタイヤとマフラーがアピール度高くていいですね!
ネイキッドのバイクは、荷物を入れる場所がほとんどないので
タンクバッグを使いました。ガソリンタンクの上に取り付けられる
小さなバッグです。ここにナビとモバイルブースターを入れてます。
400ccバイクに乗るのは、3年前のバイク教習以来です。
3年のブランクが心配でしたが、すぐに慣れましたよ。
バイクは1日レンタルしたので、そのときの感想をまとめてみました。
■まとめ(◎、○は長所 △、×は短所)
◎丈夫な車体
いままで50cc、125cc、250ccのスクーターしか乗ってなかったのですが
ネイキッドのバイクは構造が違うため、とても安定して走ってくれます。
直進安定性、コーナリング、どちらもスクーターより断然いいです。
◎運動性能は良好
さすが400ccで50馬力を超えるエンジンはパワーがありますね。
トルクバンド(9500rpm付近)だと本領パワーを発揮。
大げさかもしれませんが、飛行機が離陸するみたいな加速力が味わえます。
これはスクーターでは決して体験できない運動性能ですね。
高速道路の走行でも十分な余裕があります。
○時計表示つき
通勤バイクみたいにデジタル時計がついています。
エンジンがOFFのときでも常に表示されていて便利です。
△キャブ仕様なので暖機運転が必要
XJRはFI仕様のバイクはありません。
エンジンが冷えているときは暖機運転が必要です。
いままでオートチョークのキャブ車やFI車しか乗っていなかったので
ちょっと始動操作が面倒ですね。
△燃費は車に近い
4気筒エンジンなので仕方ないのですが
125ccや250ccと比べると燃費が悪いです。
ガソリン満タンから考えると15~19km/Lくらいでしょうか?
シグナスXの30~33km/Lと比べると大きな差が出てます。
やはり400ccバイクは、125ccや250ccと違いますね。
思ったほど取り回しも苦労しなかったので、
来年は本格的に400ccバイクを買う行動へ移したいところです。
■おまけ
ぷちツーリングとして、東京湾アクアラインの海ほたるまで走ってきました。
穏やかな天気で、風は全然ありません。
アクアラインは風が強くてバイクは危険と言われていますが
今日の天気であれば橋を渡るのは楽だったと思います。
レンタルバイクはETCつきだったので、料金所の通過が楽でした。
バイクを買い足したときは、ETC取り付け必須ですね。
ちなみに、昼食は海ほたるにある和食レストラン「木更津庵」に寄ってみました。
写真は、アジの二色膳です。あおさ入りの味噌汁も用意されています。
青魚の刺身も美味しいですね!
マジェスティ(250ccビッグスクーター)を借りた話を書いたと思います。
今回は別のバイクを借りてみたので紹介します。
前回と同じくYSPのレンタルバイクを使っています。
ヤマハのXJR400です。
400ccのネイキッドと呼ばれるバイクとなります。
空冷エンジンで、ホンダCB400のライバル車として人気あるバイクです。
こちらの記事を見ると、XJR400はガソリンタンクが大きくマフラーやサスペンションに
いいものが使われているということが書かれています。
バイクの後ろ姿はこのような感じです。
大きなタイヤとマフラーがアピール度高くていいですね!
ネイキッドのバイクは、荷物を入れる場所がほとんどないので
タンクバッグを使いました。ガソリンタンクの上に取り付けられる
小さなバッグです。ここにナビとモバイルブースターを入れてます。
400ccバイクに乗るのは、3年前のバイク教習以来です。
3年のブランクが心配でしたが、すぐに慣れましたよ。
バイクは1日レンタルしたので、そのときの感想をまとめてみました。
■まとめ(◎、○は長所 △、×は短所)
◎丈夫な車体
いままで50cc、125cc、250ccのスクーターしか乗ってなかったのですが
ネイキッドのバイクは構造が違うため、とても安定して走ってくれます。
直進安定性、コーナリング、どちらもスクーターより断然いいです。
◎運動性能は良好
さすが400ccで50馬力を超えるエンジンはパワーがありますね。
トルクバンド(9500rpm付近)だと本領パワーを発揮。
大げさかもしれませんが、飛行機が離陸するみたいな加速力が味わえます。
これはスクーターでは決して体験できない運動性能ですね。
高速道路の走行でも十分な余裕があります。
○時計表示つき
通勤バイクみたいにデジタル時計がついています。
エンジンがOFFのときでも常に表示されていて便利です。
△キャブ仕様なので暖機運転が必要
XJRはFI仕様のバイクはありません。
エンジンが冷えているときは暖機運転が必要です。
いままでオートチョークのキャブ車やFI車しか乗っていなかったので
ちょっと始動操作が面倒ですね。
△燃費は車に近い
4気筒エンジンなので仕方ないのですが
125ccや250ccと比べると燃費が悪いです。
ガソリン満タンから考えると15~19km/Lくらいでしょうか?
シグナスXの30~33km/Lと比べると大きな差が出てます。
やはり400ccバイクは、125ccや250ccと違いますね。
思ったほど取り回しも苦労しなかったので、
来年は本格的に400ccバイクを買う行動へ移したいところです。
■おまけ
ぷちツーリングとして、東京湾アクアラインの海ほたるまで走ってきました。
穏やかな天気で、風は全然ありません。
アクアラインは風が強くてバイクは危険と言われていますが
今日の天気であれば橋を渡るのは楽だったと思います。
レンタルバイクはETCつきだったので、料金所の通過が楽でした。
バイクを買い足したときは、ETC取り付け必須ですね。
ちなみに、昼食は海ほたるにある和食レストラン「木更津庵」に寄ってみました。
写真は、アジの二色膳です。あおさ入りの味噌汁も用意されています。
青魚の刺身も美味しいですね!
| 車/バイク関係::試乗レビュー | 22:42 | コメント(4) |
2012,10,19, Friday
今日はこちらの記事紹介します。
ガソリンなどすべての化石燃料に新税制導入を...農水省要望
農林水産省が、森林整備や木材利用推進のために
化石燃料に新しい税金の制度をつけようとしています。
これにはビックリしました。
東日本大震災の影響で、火力発電の割合が高くなっているところですから
余計に電気代の値上げになってしまいますし、ガス代までも上がってしまいます。
復興と環境問題を同時進行するつもりでしょうか?
農林水産省は自分のことばかり考えず、しっかり計画を持って欲しいですね。
例えば、戦後に農林水産省がスギを植林を進めてきた結果
冬から春にかけてスギ花粉が大量に飛んで花粉症を持つ人が増えてしまいました。
こんな失敗を放置したまま、新しい税金制度を作っても無駄で終わるだけですね。
解決してない問題を解消してから、話を進めてほしいものです。
ガソリンなどすべての化石燃料に新税制導入を...農水省要望
農林水産省が、森林整備や木材利用推進のために
化石燃料に新しい税金の制度をつけようとしています。
これにはビックリしました。
東日本大震災の影響で、火力発電の割合が高くなっているところですから
余計に電気代の値上げになってしまいますし、ガス代までも上がってしまいます。
復興と環境問題を同時進行するつもりでしょうか?
農林水産省は自分のことばかり考えず、しっかり計画を持って欲しいですね。
例えば、戦後に農林水産省がスギを植林を進めてきた結果
冬から春にかけてスギ花粉が大量に飛んで花粉症を持つ人が増えてしまいました。
こんな失敗を放置したまま、新しい税金制度を作っても無駄で終わるだけですね。
解決してない問題を解消してから、話を進めてほしいものです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,10,17, Wednesday
家にいると、珍しくインターホンが鳴りました。
普段は居留守にするんですが、たまたま出てみたら
同じマンションに引っ越してきた方のあいさつ回りでしたよ。
ごあいさつの時に、泉州タオルをいただきました。
この時期に引越しは珍しいので、大阪からの転勤でしょうか?
私が住んでいるマンションは駅から歩いていける範囲に
立地する1LDKマンションなので、空き部屋になっても1ヶ月くらいで
次の住人がやってくるという感じです。人気物件ですね。
私も一人暮らしをスタートしたときはあいさつ回りを
していたのですが、今の賃貸だとマイナーなイベントですね。
住人の名前と顔を知るには絶好のチャンスなのですが
あいさつ回りという習慣はほとんどないです。
これも時代の流れですね。
普段は居留守にするんですが、たまたま出てみたら
同じマンションに引っ越してきた方のあいさつ回りでしたよ。
ごあいさつの時に、泉州タオルをいただきました。
この時期に引越しは珍しいので、大阪からの転勤でしょうか?
私が住んでいるマンションは駅から歩いていける範囲に
立地する1LDKマンションなので、空き部屋になっても1ヶ月くらいで
次の住人がやってくるという感じです。人気物件ですね。
私も一人暮らしをスタートしたときはあいさつ回りを
していたのですが、今の賃貸だとマイナーなイベントですね。
住人の名前と顔を知るには絶好のチャンスなのですが
あいさつ回りという習慣はほとんどないです。
これも時代の流れですね。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2012,10,15, Monday
今日はこちらの記事を紹介します。
高度3万9000Mからスカイダイブ、マッハ1.24を記録
スカイダイビングと言うと、富士山と同じ高度3kmから飛び降りるというものが多いですが
なんと高度39kmからのスカイダイビングに成功したそうです。
Red Bull Stratos
こちらにスカイダイビングのプロジェクトが紹介されていますが
飲料メーカーのレッドブル社により、5年前から活動していたようです。
スカイダイビングの様子はYoutubeからリアルタイムで生中継されていました。
実は、このスカイダイビングの生中継は私もリアルタイムで見ていました。
生中継では、外気温や気圧、高度が更新されていて
成層圏の様子が視聴者にも分かるように工夫されていましたよ。
飛行機が飛ぶ高度8kmだと、地上と雰囲気はあまり変わらないですが
高度15kmくらいになると、空気が少ないため空の色が濃紺色になります。
高度30km超えると、もう宇宙みたいに真っ黒ですね。
あと、高度39kmになると気球が上昇しなくなったので
このあたりが気球で上がるには限界なのかもしれません。
スカイダイビング自体は数分で終わってしまうのですが
なんと言ってもカプセルのハッチを開けた瞬間と、地上へ向けて
飛び降りる瞬間は忘れられないですね。素晴らしかったです。
とても夢のあるプロジェクトですね。
これからも成層圏にまつわるイベントはピックアップしていくつもりです。
高度3万9000Mからスカイダイブ、マッハ1.24を記録
スカイダイビングと言うと、富士山と同じ高度3kmから飛び降りるというものが多いですが
なんと高度39kmからのスカイダイビングに成功したそうです。
Red Bull Stratos
こちらにスカイダイビングのプロジェクトが紹介されていますが
飲料メーカーのレッドブル社により、5年前から活動していたようです。
スカイダイビングの様子はYoutubeからリアルタイムで生中継されていました。
実は、このスカイダイビングの生中継は私もリアルタイムで見ていました。
生中継では、外気温や気圧、高度が更新されていて
成層圏の様子が視聴者にも分かるように工夫されていましたよ。
飛行機が飛ぶ高度8kmだと、地上と雰囲気はあまり変わらないですが
高度15kmくらいになると、空気が少ないため空の色が濃紺色になります。
高度30km超えると、もう宇宙みたいに真っ黒ですね。
あと、高度39kmになると気球が上昇しなくなったので
このあたりが気球で上がるには限界なのかもしれません。
スカイダイビング自体は数分で終わってしまうのですが
なんと言ってもカプセルのハッチを開けた瞬間と、地上へ向けて
飛び降りる瞬間は忘れられないですね。素晴らしかったです。
とても夢のあるプロジェクトですね。
これからも成層圏にまつわるイベントはピックアップしていくつもりです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,10,13, Saturday
今日はこちらの動画を紹介します。
■Non-Exploding Soda Can - Cool Science Experiment
缶の炭酸飲料を振った状態で、フタを開けると飲み物が
一気に吹き出してくるという経験は、みなさんあると思います。
この動画では、吹き出す原因を詳しく説明していて
ある方法で簡単に対策できるということが紹介されています。
動画の中盤では、炭酸飲料を哺乳瓶に入れてますが
振ると容器の内側に泡がたくさんつきます。
これが開けたときに吹き出す原因だそうです。
動画でも実演していますが
フタを開ける前に、指でツンツンと容器を軽くつついて
容器についた泡をとっておけば、吹き出すことはありません。
これは日常生活で覚えておくと、すごく便利ですね!
炭酸飲料だけでなく、缶ビールでも通用するのか試してみたいところです。
■Non-Exploding Soda Can - Cool Science Experiment
缶の炭酸飲料を振った状態で、フタを開けると飲み物が
一気に吹き出してくるという経験は、みなさんあると思います。
この動画では、吹き出す原因を詳しく説明していて
ある方法で簡単に対策できるということが紹介されています。
動画の中盤では、炭酸飲料を哺乳瓶に入れてますが
振ると容器の内側に泡がたくさんつきます。
これが開けたときに吹き出す原因だそうです。
動画でも実演していますが
フタを開ける前に、指でツンツンと容器を軽くつついて
容器についた泡をとっておけば、吹き出すことはありません。
これは日常生活で覚えておくと、すごく便利ですね!
炭酸飲料だけでなく、缶ビールでも通用するのか試してみたいところです。