とても素晴らしい1年
今日は大晦日です。
毎年恒例となりつつある、1年のブログ記事を振り返ります。

2014年の出来事で、印象に残ったものをベスト10形式でご紹介します。
それぞれ各ブログ記事へのリンクも張っていますので
見覚えのない内容については、ぜひ参照してみてください。


■10位 インフルエンザ感染 →2月1日
3年に一度くらいのペースでインフルエンザを発症していますが
今年もA型を発症してしまいました。今までのインフルエンザ発症と
比べると高熱が長くでました。最高で39.3度という過去最高の発熱。
部屋の加湿やうがい手洗いなど、毎年インフルエンザの時期は
気をつけたいですね。


■9位 Macbook導入 →7月29日
3台あったノートパソコンを売却して1台にまとめました。
また、MacOSとWindowsのデュアルブートにしたことで
異なるOSの操作やiOSアプリ開発もスタートできる環境になりました。
長距離ツーリングでは欠かせないアイテムになっています。


■8位 節電の効果抜群 →7月7日
現在のマンションに住んでから電気代が非常に高くなりました。
今年はワットチェッカーを3個導入して、白熱球を全部LEDに交換、
待機電力のカット、ウォーターサーバー撤去、暖房便座廃止など
一人暮らしで無駄なものをカットし、なんと40%の電力を
削減することに成功しました。無理のない節電は来年も継続したいです。


■7位 PCスピーカーにもDALI製を導入 →1月23日
テレビ用にDALI製のスピーカーを使っていましたが
音質が良いのでパソコン用としても、ブックシェルフ型の
DALI製スピーカーを導入しました。パソコンは毎日使うもの
ですので費用対効果は高く、かなり良い買い物だと思っています。


■6位 相模原で記録的な積雪 →2月14日
今年2月は大雪が2回ありました。
相模原の自宅駐車場で測定すると54cmという
雪国レベルの雪が1日で積もったことに驚きました。


■5位 特許取得! →7月3日
職場のソフト開発の仕事にて、特許を取得することができました。
特許庁に自分の名前が残せたことが嬉しいですね。

現在は社内の異動により開発職からQA(品質保証)関係に変わったため
特許取得は最初で最後になりますが、非常に良い経験になりました。


■4位 親知らず抜歯 →1月11日
去年の年末に歯が痛くなり、歯医者に行くと
親知らずが虫歯になっていることが分かりました。
年末は痛み止めで過ごして、年明けに抜歯しました。

抜歯してからは、体調不良が激減して
風邪を引かなくなりました。歯の状態はすごく大事ですね。


■3位 四国・瀬戸内ツーリング →8月9日
去年から始まった、夏の大規模ツーリングですが
第2弾として今年は四国と瀬戸内(広島)7日間の旅に行ってきました。

台風の記録的な豪雨とぶつかる天気でしたが中止になることなく、
無事に旅が楽しめました。7日間の旅は車載動画で
詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください!


■2位 FJR1300導入 →11月27日
シルバーウイングから大型バイク買い替えを行いました。
もともと2015年3月の予定でしたが予定を早めての導入です。

400ccから一気に1300ccにステップアップしましたが
レンタルバイクで試乗して弱点を潰してから買っているので
特に問題なく乗れています。来年から本格的にツーリングを開始します!


■1位 大型二輪免許取得 →4月29日
普通二輪免許では排気量400ccまでのバイクしか
運転できませんが、大型二輪免許では全ての排気量のバイクが運転できます。
教習ではハーレーにも乗れましたし、免許取得後は
T-MAXやNC700に試乗もできました。今後バイクの試乗では
400cc以下であるか気にする必要がないので便利になりましたね。


他にも、今年は職場の異動や実家の引越しがあり
大きな変化のあった1年になりました。
今年1年を漢字一文字で書くなら「改革」の”改”を選びますね。

どれも今後役に立つイベントばかりだと思ったので
今年は就職してから過去5年の間では、一番良い年だったと思います。
来年も安定した一年になれるように頑張りたいですね。


いつも蒼い車輪ブログをご覧下さりありがとうございました。
ブログ運営は、今年同様のスタンスで引き続き2015年も
更新を続けたいと思います。

皆様どうぞ良い年をお過ごしください。

| 雑談・日常生活::記録・記念 | 16:21 | コメント(0) |
ついに12月もラスト
もうすぐ2014年が終わろうとしています。
あと2日ほど時間はありますが、一足早く月末恒例の
ブログ記事まとめを書いてみます。


【食事・食品】
 ・松屋トンテキ定食 [→12/5]
 ・ヴィドフランスのサンドイッチ [→12/13]
 ・日高屋のタンメン [→12/19]
 ・魁力屋の油そば [→12/23]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・FJR1300トップボックス対応 [→12/7]
 ・FJR1300ローダウンシート化 [→12/21]
 ・四国・瀬戸内ツーリング車載動画Part3 [→12/27]

【買い物・散策】
 ・なし

【生活・雑談】
 ・今年の漢字 [→12/11]

【その他】
 ・なし

今年は飲食関係の記事とバイク関係の記事が多くなりました。
特に食事関係は、ワンコインのお手軽価格で食べられるものを
中心に紹介できたので、比較的試しやすいメニューが多いと思います。

バイクについては先月導入したFJR1300でツーリングができるよう
シルバーウイングと同じ快適性になるための改造を行いました。
収納性能、足付き性も同等レベルになり、長距離ツーリングも
前車と同じ感覚で走れるようになってきています。

FJR1300の車載動画は2ヶ月下旬から制作・公開をしたいと考えています。
まだ動画はテスト撮影程度なので、年明けから本格的に
収録していきたいです。


12月31日(大晦日の日)は2014年の出来事を振り返り
今年1年がどんな年であったのか紹介したいと思います。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
四国・瀬戸内ツーリング車載動画 完結
今のところバイクの車載動画は1ヶ月に一度のペースで作成してます。

今月分の車載動画が完成したので紹介したいと思います。

【四国・瀬戸内ツーリング③完結】シルバーウイングから眺めた景色 Part11

 ※Youtube版はこちら

今年夏に旅をした「四国・瀬戸内ツーリング」の車載動画は
3パートに分けて作成したのですが、今回で完結となります。

今回は広島県のツーリングがメインとなっていて大久野島、宮島を
動画では詳しく紹介できたと思います。編集していても思い出しましたが
大久野島のウサギ島は楽しかったですね。

宮島の厳島神社も綺麗でしたし、焼き牡蠣も絶品でした。
何度行っても楽しめそうな観光地を紹介できたと思います。

残りシルバーウイングの車載動画のストックは2本あるので
1月と2月も引き続き動画は作っていきたいと思います。

| 車/バイク関係::車載動画 | 23:59 | コメント(0) |
場所が同じならOK@高速道路の料金制度見直し
今日はこちらの記事を紹介します。

東京新聞:発着地同じなら料金同じに 首都圏高速の渋滞緩和へ:政治(TOKYO Web)
首都圏の周辺を回る高速道路・有料道路としては
以下4つ環状道路があります。

①首都高速都心環状線(C1)
②首都高速中央環状線(C2)
③外環自動車道
④圏央道

現在の料金制度は、これらの環状道路は
走った距離の分だけ料金を払わなければいけません。

そのため、首都高速が渋滞しているとき迂回路として
外環自動車道や圏央道を走ると、首都高速よりも遠回りになるため
同じ目的地でも料金は高くなります。

記事によると国土交通省は、環状道路で遠回りをしても
最短ルートの料金で通行できるように制度を見直そうとしています。
まだ確定というわけではありませんが、この変更については
期待しています。


私は神奈川県在住ですが、実家が茨城県にあるため
バイクで走る時は首都高速の中央環状線(C2)を走っています。
今のところ深夜に走るようにしているため渋滞はまったくないのですが
日中は車の流れが非常に悪いルートです。

外環自動車道は中央道・東名道まで伸びていないため
迂回路としては圏央道のルートを注目しています。
首都高速の最短ルートと比べると20kmも遠回りになってしまいますが
道のりが単純になるので、かなり車の流れはスムースになりそうです。


計算上、圏央道で遠回りすると1000円以上値段が上がってしまうので
大渋滞や通行止めでないと走る気にならない状態でしたが
この料金制度の見直しがされると、日中は圏央道、
深夜は首都高速という感じで、スイスイ走れるルートが明確になります。

東京オリンピックまでには、圏央道と外環自動車道は全区間開通して欲しいですね。
数年後はバイクの移動でも、渋滞に悩まされず格段に楽になりそうです。


| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 21:25 | コメント(0) |
取り放題の薬味@魁力屋 油そば
4年くらい前に、相模原警察署の近くに
「魁力屋(かいりきや)」というラーメン屋さんがオープンしました。


(※4年前に撮影したときの写真です)
オープン当初は、レギュラーメニューをひと通り食べて
ブログ記事で紹介していましたが、ここ最近は訪問してませんでした。

期間限定メニュー 油そば
数日前に近くを通った時、油そばという
期間限定メニューを目にしたので久しぶりに寄ってみました。
細麺しょうゆラーメンを提供するラーメン屋さんにしては
珍しいメニューに見えたからです。

魁力屋 油そば(730円)
油そば(730円)です。トッピングは充実していて、生卵(卵黄のみ)、
メンマ、海苔、チャーシューが入っています。追加トッピングになりやすい
海苔と生卵が入っているところはポイントが高いですね。

麺は太麺となっていて、通常のラーメンで提供されるものとは全く違います。
油そばは、醤油味で背脂を入れないタイプのあっさり系です。

刻みタマネギ入れ放題
また、油そば注文時は刻みタマネギが入れ放題になります。
刻みタマネギは、八王子ラーメンを連想しますが
最近だとオーソドックスに普及している感じがしますね。

トッピングが充実しているため、730円は値段相応のように見えます。
薬味(九条ネギ、刻みタマネギ)が入れ放題なので、麺大盛りにして
ラー油、酢、薬味を加えて、少しずつ味を変化させながら
食べるのがベストだと考えています。

汁なしラーメンのスタイルも一度は試してみると、意外な発見があるかもしれません。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
やはり足付きの良さは大事@FJR1300ローダウンシート
もうすぐシルバーウイングからFJR1300に乗り換えて1ヶ月が経過します。
この1ヶ月の走行距離は600kmくらいですが、納車当時と比べると
スムースに運転できるようになりました。

FJR1300
エンストの頻度もかなり減っていて、信号待ちのときにN→1速に
入れる時クラッチを握り忘れてエンストすることがなくなりました。

スクーターばかり乗っていると、このあたりが忘れやすいので注意です。


さて、FJR1300はレンタルした頃から足付き性の悪さが気になっていました。
納車時にローダウンリンクで3cm車高を下げたので
だいぶ楽ですが、シルバーウイング並に安心して取りまわせるよう
さらにローダウンしてみることにしました。

ノーマルのシート
今回のローダウンは、バイクシートのローダウンです。
「アンコ抜き」と呼ばれるもので、座席のクッションを減らして
高さを下げるというものです。

このローダウンシートは、かなりポピュラーな改造で
二輪免許の教習車(NC750L)でも採用されています。


アンコ抜きの作業は「MGMスタジオ」という、ローダウンシート化を
専門に行う業者に依頼しています。インターネット上で申し込みを行い
手元のバイクシートを発送して、工賃を銀行振込するだけで作業してもらえます。
2日程度でアンコ抜きを施したシートが届きました。

FJR1300ローダウンシート化(アンコ抜き)
FJR1300ローダウンシート化しました。今回は2cmのアンコ抜きと
低反発ウレタン(+7000円)の改造を依頼しています。

長時間の運転をすることを目的にFJR1300を買ったわけなので
ローダウンシート化も妥協せず低反発ウレタンを入れてもらいました。

2枚の写真を比較すると、座席のクッションが小さくなっているのが分かります。


実際にローダウンシート&ローダウンリンクで
5cm車高が下がった状態で走りましたが非常に快適です。
クッションは低反発ウレタンになったこともあり
ノーマルの座席よりもおしりは痛くなりません。

FJR1300は幅の広い座席なので、ふとももが太い体格だと
効果が出にくいですが、このローダウン改造で両踵が
わずかに浮く状態(0.5cm?)まで良くなりました。
片足なら余裕で踵まで足がつくので、安心感が全然違います。

普通のスニーカーを履いてる状態なので、バイク用の靴にすれば
両踵がべったりつく状態になると思います。

これでシルバーウイングと同じくらいの感覚で
バイクの出し入れができるようになりました。
氷点下まで冷える寒さになりましたが、
本格的なツーリングはいつでも行けそうです。


| 車/バイク関係::FJR1300 | 23:59 | コメント(8) |
うまみのあるタンメン@日高屋
最近あまり相模原駅前のお店を散策していなかったので
たまには寄ってみることにしました。

日高屋
日高屋です。関東地方を中心に展開している中華料理チェーン店です。
中華料理の店だと、バーミヤン、王将、東秀を
思い浮かべる人も多いかもしれませんね。

日高屋は初来店です。今回はJR相模原駅の
駅前にある店へ行ってみました。以前はモスバーガーの
ところでしたが、閉店して今年から新規オープンしてます。

すぐ近くにライバル店の東秀があるので
わざわざこの場所でオープンしたというのは
経営者なりの意図があるのかもしれません。

お得なメニュー
全体的にメニューは低価格路線ですね。
2人前近くありそうなセットメニューでも
1000円以下で食べれそうです。

野菜たっぷりタンメン+焼鶏丼+餃子セット
野菜たっぷりタンメン+焼鶏丼+餃子のセットにしてみました。
かなりの大ボリュームで完食するのが大変でした。

焼鶏丼は、焼鶏ではなく鶏の照り焼き丼に近いですね。
餃子はニラが多くて、かなり香りが良かったです。

個人的にはタンメンが予想以上に味が
しっかりしていて気に入りました。
麺の方は一般的な中華麺なのですが、塩スープは
ほどよい塩分とうまみがあって美味しいです。

なかなか塩ラーメンの美味しいものは見つかりにくいのですが
低価格路線のチェーン店で見つかるとは思ってもいませんでした。

次回行くなら、タンメンの大盛りが良さそうですね。
600円程度で食べられる定食も充実しているので
手早く食事をしたいときには便利なお店になりそうです。
| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
いろいろ勘違いしやすい機能
今日はこちらの記事を紹介します。

割れたジャガイモと耐熱皿 怖い電子レンジ「誤使用」事故 - ITmedia ニュース

電子レンジの調理で、事故が起きるニュースはたまに見かけますが
今回は「自動調理機能」による事故が発生しているようです。

記事に書かれている「自動調理」「オート調理」というのは、
最近のオーブンレンジについている機能で、ガスコンロでやるような
加熱調理を、全部電子レンジでやってくれるものです。


今回の事故だと、被害者はじゃがいもを加熱したいようですが
肉じゃが自動調理で加熱してしまったため、必要以上に熱が加わり
煙が出てしまう状態になったようです。

多くの人が自動調理の機能を分かっていないのが問題点ですね。
自動調理は、ガスコンロ代わりの機能であり
単純に温める機能とは違うことを理解する必要があります。

よく冷凍食品では「自動調理は使用禁止」と書かれるようになってますが
すでに食べれる状態のものを温めるのは、手動で加熱する必要があります。

自宅の電子レンジも、去年オーブンレンジを導入したので
自動調理機能はあるのですが、この機能を使ったのは
スチーム調理できる「肉まん自動調理」しか使ったことがありません。

電子レンジは、加熱出力(200W/500W/600W切り替え)や
加熱時間(30秒~5分など)の調整で使うのが基本ですね。

自動という言葉があると、なんでもやってくれるイメージがありますが
全自動洗濯機みたいに、乾燥機能がなくても自動と言う場合もあるので
簡単に「自動」という言葉を拡大解釈しないことが大事です。


みなさんも「自動」と付いた機能は、どういうときに使うことを
前提とされているのか、しっかり確認してから使うようにしてください。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 14:57 | コメント(0) |
挑発ではなく挑戦して欲しい
今日はこちらの記事を紹介します。

痛いニュース(ノ∀`) : 「年収2000万以下お断り」のローストビーフが売れずイタ電ばかり 店長「日本人の道徳心が落ちて不愉快」 - ライブドアブログ

KAWAZOEが贈る最高級ローストビーフの通販サイト

熊本県のレストランで、三大和牛よりも高い値段で
肉料理を販売しているようです。

高い価格設定で売るのは問題ないのですが「貧乏人お断り」など
宣伝文句が一方的すぎて、喧嘩文句に見えてしまうことから
インターネット上で炎上してしまっているようです。

「年収2000万円に満たない貧しい皆様……何卒ご了承下さい」と
書かれてますが、年収2000万円以上の人はかなり限られてしまいます。

ただ、実際はこの年収に関係なく購入できるようになっています。
高値設定を理解できる人に買って欲しいという意味らしいですが
この言い方では逆効果ですね。

客側が店を選べるのはもちろん、店側も客を選ぶ権利はありますが
お互い後味が悪くなるような注文はつけてはいけません。



日本一の最高級ローストビーフ KAWAZOE

炎上している販売ページに見に行くと、一方的な宣伝文句は
削除されていましたが、商品説明を読むと
付け焼き刃で商売をしていることが丸見えです。


私は、料理や食品関係の分野はド素人ですが、ツッコミを入れるなら・・・

①肉以外の原材料について、どういうものを使っているか書かれてない
②3種類の肉料理が販売されているが、写真が3枚とも同じ
 (Webサイトで手抜きをしている状態では、料理も同じ傾向があるのでは?)
③37カ国以上も修行した割には、資格取得やコンテスト入賞などの実績がない
④帰国から1年しか経っておらず、たった1年で日本一の料理ができるというのは説得力がない
 (有名店は軒並み10年以上の歴史がある店がほとんど)

・・・と言うように、素人が見ても、中身のない商品説明であることが分かります。
残念ながら、小中学生が書く作文よりもレベルは低く見えました。


料理は本人なりに頑張ってきたのかもしれませんが
お店を経営するには、料理以外のスキルもすごく大事ですね。
起業される方は、このような見苦しい失敗をしないよう
万全の対策をして頑張って欲しいです。


| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 21:17 | コメント(0) |
じっくり味わえるサンドイッチ
駅前で見かけるパン屋さんに
「VIE DE FRANCE(ヴィドフランス)」があります。

利用する機会がなく、読み方すら危うい感じだったのですが
土曜に買い物して食べてみたら、予想以上に美味しかったので
思わず日曜も買ってしまいました。

ヴィドフランス
ヴィドフランスのサンドイッチが食べやすかったので
2日連続で食べてしまいました。

写真では撮っていませんが、町田店で買った
「アボカド&レモンチキンサンド」が一番おいしかったです。
サンドイッチやサラダ類だと、アボカドが入っているものは
ハズレが少なくていいですね。

身の回りのチェーン店でも、美味しいものが
まだまだたくさんあるという再発見ができたので
節約を心がけながら、発掘していきたいですね。

| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<   12 - 2014   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.32563秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox